見出し画像

休暇に出ています (3)

昨日は、18世紀におこった大規模な火山活動による溶岩台地やクレーターなどを見学してきました。溶岩流の跡はまだ生々しく、気候のせいもあるのか、まだほとんど植物にも覆われておらず、噴火のすぐ後に訪れた三宅島を思い出させます。

多孔質のスコリア (火山砕屑物、軽石) でできた火山丘も数多く見ることができました。

溶岩台地では大学時代に学んだ溶岩の形態分類である「アア溶岩」や「パホイホイ溶岩」などの典型的な産状が見られ、大学時代を懐かしく思い出しました。

おそらく富士山の富岳風穴などと同じようにできたと考えられる溶岩洞穴なども見学できました。今回は1日のバスツアーに参加したので要所を効率よくめぐることができました。ツアーでの観光は良し悪しがありますが、今回はツアー客優先で見学させてもらえる場所もあり、ツアーでめぐって良かったと思います。

見学した火山地帯の大規模な噴火は18世紀に終わっているのですが、いまだに地温が高く、ほんの数メートル地面を掘ると触れないぐらいの熱さになるところもあります。まだまだ地質学的に見れば活動期の中になる火山地帯であることを実感しました。

今日は移動日です。朝食後ホテルをチェックアウトし、飛行機で2番目の目的地に移動しました。ここも火山地帯です。明日はレンタカーとゴンドラでお気楽モードで火山見学に行く予定です。

地名も入れた旅行記はいつか note でご紹介したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?