見出し画像

【Tokyo Scope 2022】3/18mtg

こんばんは!もう早4月に突入してしまいました(;'∀')(;'∀')
投稿するのが遅くなってしまい申し訳ございません(・_・;)

気を取り直させていただいて、書いていきます!!🌸

今日から新社会人の皆様は初出勤でしたり、進学したり、新しい環境に身を置いたり、様々だと思うのですが、私は新4年生になりました。

ついこの前まで大学1年生だと思っていたのに…
大学生活は本当に一瞬なのですね。
ラスト1年たくさん思い出作りたいです(^▽^)

【1. 活動報告】

画像1

3月18日の合同MTGの目標は…
『メインコンテンツの班分け&班ビルディング!!』でした🌟

これまで皆で出し合った案を5つ程に絞り、ついに各メインコンテンツを
担当する班のメンバーを決定しました!

最終決定した4つのメインコンテンツがこちら👇👇

① 地下/地上
(平面をどれだけ立体的に使ってきたかの歴史、高さ・低さ、利用率)
② 日常雨の視点以外の移動
(トラストウォークなど)
③ 速度と時間とお金
(30 分で移動できる場所と所要時間を重ねる)
④ 広告×速度
(移動する広告、広告の変化)

前回の合同Mtgにでていた『音楽 BPM とイメージ』は、コラムにでてくる予定なのでお楽しみに🎶

こんな感じで!グループ分けは完了!

まだまだメインコンテンツは抽象的なので、これからどんどん具体的な中身を考えていきます!
各班の今後の進捗は勿論、これから始まるコラムも楽しみです🌸

【2. マイブーム】

マイブームというわけではないのですが!

私はこの春休み、急遽、東海地方にある実家に帰省していました!
本日ちょうど、帰りの新幹線で東海道沿線の素敵な写真が撮れたので、
紹介します📷☄

スタート🚀
名古屋~豊橋辺り

画像2

なんという名前の河か確認し忘れました!
でもどこまでも遠くに続く大きな河が3~4本連なっていて、
心も浄化されました*

浜松~静岡辺り

画像3

この写真の前後にもたくさんの工場がありました!
特にこちら煙がモクモク出ていて、つい写真を撮ってしまいました。

~休憩~

画像4

ふと
飛行機の座席に備え付けられた「個人モニター」が、
新幹線や電車にもあったら長い移動時間をもっと自由に楽しめそう!
と思ったりしました😀

ゴール🥅
品川~東京駅到着

ビル

ちょっと前まで、新幹線の窓越しから見える景色は大自然🌳
だったのに、気がついたら高層ビルの連続になってしました!
新幹線は早くて便利ですね。
個人的に、JR東海のリニア中央新幹線の開業が楽しみです!

以上!移動日記を紹介させていただきました!
私は、自然に囲まれる旅行に行きたくなりました(笑)
本当に需要がないネタで申し訳ないですが(・。・;

ここまでお付き合いいただきましてありがとうございます!(o^―^o)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?