見出し画像

【4年・7期生】2022年7月6日春学期第12回ゼミ

ご無沙汰しております。7期生のM.Hです🌻

史上最速の梅雨明けに衝撃が走ったのも束の間、最近は雨が多く、高温×高湿度の日続きで嫌になってしまいますね🥵

私M.Hはというと、激しい気温差や荒れ果てた生活習慣に果てに体調を崩し、7期生の皆さんに多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。申し訳ありませんでした、、、🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

22歳、想像以上の体力の衰えを実感して悲しみに暮れている今日この頃です。
最近はまた感染者数も増加していますし、皆様も体調にはくれぐれもお気をつけて楽しい夏をお過ごしください🥵🙏🏻🙏🏻

【1. 活動報告】

さて、本題に入ります!
今回は卒論進捗報告の発表者が2名でした。
3.4限の3.4年生合同ゼミから連続であったため、少し嬉しかったですね^_^

まずは、南後ゼミでカフェといえばこの人!!
S.Iさんの「奥渋に形成されるカフェカルチャー分析分類調査とマッピングから」です☕️

インスタのストーリーの7割くらいはコーヒーorカフェが占めており、稀に自身でも期間限定でカフェを出店しているS.Iさんらしい研究ですね!😆🎶

今回は「奥渋と裏渋谷についての整理」「奥渋形成についての仮説」「街の奥・裏について」「奥渋だからこそ形成された文化・カルチャー」などを中心に発表が行われました。
都立中央図書館での膨大な雑誌のリサーチ結果に、どのゼミ生も圧倒されていましたね🥹笑

渋谷の喧騒から少し外れた場所にある”奥渋”のカフェを研究するそうなのですが、私自身カフェカルチャーに疎い上に”奥渋”にも馴染みがないため、研究を通じていろいろな発見ができそうで楽しみです!!
また、絶妙にスケジュールが合わず未だにS.Iさんのカフェに足を運べていないため、次回の出店には必ず訪れたいと思います🍪💖


2人目は南後ゼミ1の癒しキャラS.Hくん🐧の
ソーシャルメディアの普及による演奏の変化ストリートピアノを例に」です!!

今までのS.Hくんの研究対象は”ストリートパフォーマー”でしたが、自身の興味関心に沿って研究対象をストリートピアノに絞ったそうです◎

ストリートパフォーマーには様々なジャンルの方がいますが、音楽に長けているS.Hくん🎻にとってストリートピアノはぴったりな研究対象ですね^_^

発表も主に研究対象の変更の経緯や、ストリートピアノについてでした。

ストリートピアノといえば都庁にある草間彌生さんデザインの奇抜なものが有名かと思いますが、こうしたストリートピアノの設置目的はご存じでしょうか?
「コミュニケーションの創出」だそうで、私は今回の発表を通じて初めて知りました!👀

確かに、ストリートピアノで上手な方が演奏されていると人だかりが出来、動画を撮影している人も多く、そうした動画を人に送ったり話したりと、リアルでもオンライン上でもコミュニケーションのきっかけになっているような気もしますね〜〜〜〜🙆🏻‍♂️


今回の発表は以上のような感じでした!

夏休みを経て、みんなの研究がどのように進展していくのか今から楽しみです!🌻
大学生最後の夏休みを目一杯遊び尽くしつつ、研究もちょこちょこ進めていきましょう〜〜〜🥵✌🏻✌🏻

というより、人の研究を楽しみにする以上に自分自身の研究を進展させないとですね🥵誠に失礼致しました🥵


【2.最近行った場所】


今回ご紹介するのは、
今年の4月20日に東京タワーの足元「フットタウン」にオープンしたばかりのeスポーツテーマパーク

🗼RED° TOKYO TOWER🗼

です‼️
南後ゼミ7期生のN.Mさんに付き合ってもらい、2人で行ってきました〜〜〜〜〜〜〜行ったのは5月末なのですが、とても楽しかったのでご紹介します🫶🏻🫶🏻

まず、入口では暖簾をくぐるようになっていたり(写真1)、鳥居が連なったようなトンネル(写真2)を通るなど、”日本らしさ”を感じられる工夫がなされています。

写真1:入り口
2022.5.21(撮影M.H)
写真2:⛩鳥居の通路⛩
2022.5.21(撮影M.H)

また、「暖簾・鳥居をくぐる」という日本ならではの所作や体験を味わいつつ、それら(特に鳥居)の持つ「神聖・異次元な空間への入口」のようなイメージにより、入る前から新しい体験との出会いへの期待・ワクワク感が醸成されますね!!とにかくデザインがかっこいい〜〜〜〜😆🎶

東京タワーの足元にあるということで、外国人観光客の方にもさりげなく日本文化を感じてもらえるような工夫ですね⛩


GWなどは激混みだったそうですが、訪れた日は平日だったこともありめちゃくちゃ空いていて快適でした〜〜✌🏻

4フロアにわたるおそよ5600㎡の空間には、ゲームセンターなどで馴染みのあるモータースポーツ(写真3)からスポーツとテクノロジーを融合させたゲーム(写真4〜6)、ポーカーや謎解きといったマインドスポーツなど、様々なコンテンツが充実しております🥹また、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムでイベントや大会が開催されることもあるそうです🥹

写真3:モータースポーツ
2022.5.21(撮影:N.M)

写真3のモータースポーツでは係員のお兄さんに煽てもらい、5連続で乗車しました✌🏻(他に誰も居なかったので)

免許を持っているはずなのに大暴走して逆走しまくる私に、めちゃくちゃ安全運転でスピード遅すぎるN.Mさんと、最初は2人ともぶっちぎりの最下位でした^_^

しかし、お兄さんの応援と自らの凄まじい吸収力・成長スピードにより最終的には1位を獲得することができました^_^✌🏻

写真4:ボルダリング×テクノロジー
2022.5.21(撮影:M.H)
写真5:サイバースタジアム⚽️
2022.5.21(撮影:M.H)
写真6:サイバーボッチャ
2022.5.21(撮影:M.H)

写真4〜6以外にもゴルフやバッティング、トランポリン、大玉転がし(これが1番疲れました)など様々なスポーツがありました!!
既知のスポーツもテクノロジーとの融合によって楽しみ方の幅が広がり、とても新鮮でした🫶🏻

個人的に1番楽しかったのは、写真6のサイバーボッチャです。

昨年開催された東京パラリンピックでの日本勢の活躍もあり、とても興味を持っていたため、実際に体験できて嬉しかったです〜!公式戦では既にこの技術が取り入れられているため、よりリアルに試合を体験できました🥹✌🏻

ボッチャはパラリンピックスポーツの中でも重い障がいを抱える選手が特に多い競技ですが、実際に体験してみて、改めて選手の方々の凄さを実感しました。

2年後のパリでのパラリンピックも注目ですね👀🇯🇵🇫🇷

続いて、写真7はVRホラーゲームです👻
足の動きも感知されてVRゴーグルの映像と連動するため、実際に歩きながら廃墟を探検しているようでした。

写真7:VRホラーゲーム
2022.5.21(撮影:M.H)

うまく進めずイライラしたり時間内にゴールできなかったり、人目も気にせず絶叫するなど、結構苦しかったです^_^

とはいえ、人生初のVRゲームはとても楽しかったです✌🏻✌🏻(めちゃくちゃ酔いました)

個人的には、コントローラーを通じてドアを開けることができたり物を拾ったりできたのが感動しました🥹


他にも色々やったのですが、キリがないためこのくらいにします😮‍💨🙏🏻🙏🏻

今回は時間の関係で全てのエリアを見ることができませんでしたが、想像以上の疲労に打ち拉がれながらも大満足でした‼️‼️

正直、ちょっとeスポーツ舐めてました。まさかあんなに汗だくになるなんて1ミリも思っていませんでした🥵

次回は、今回行けなかったカジノなどにも挑戦してみたいと思います〜〜〜


今回はN.Mさんと2人でしたが、これは間違いなく大人数で行った方が楽しいです‼️

想像以上にガチの運動をすることになるので、めちゃくちゃ運動しやすい服装をオススメします^_^

最後は東京タワーとN.Mさんと共にお別れです🗼

写真8:東京タワーと^_^
2022.5.21(撮影:M.H)

〜素敵な夏をお過ごしください〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?