見出し画像

箱根駅伝2022〜山梨学院大学〜

山梨学院大学

往路15位 5:31:42
復路20位 5:39:39
総合18位 11:11:21

予選会では4位だった山梨学院大学。
わたしは小さい頃よりの山梨学院ファンなので
期待はしていたのですが…

結果は17位。もはや恒例化したある「問題」が
今年もチームに降り注いでしまいました😭😠😭

区間配置と、その戦略

昨年は4区を走ったエースのオニエゴくん。
入学時は「これ、どうするんだろう…」と
思ってしまうほど実力不足だったのですが、
努力を重ね続け、今や他校の大エース達とも
遜色ない実力、持ちタイムを手に入れました👏😭

そんな彼を定石通り2区に配置、ここ数年は
毎回出遅れている1区を準エース格の木山くん。
そして3区4区には予選会でチーム4番手&5番手の
高田くん、伊東くん…と並べています。

ここから読み取れる戦略は恐らくこうです。
①1区を最小限の出遅れで耐え、2区で押し上げる
②その流れを切らさず3区4区の実力者が繋ぎ
③できれば10位以内で山へ

でしょうか?実力者を往路につぎ込んでおり、
シード圏内で往路を終える事が目標と思います。

誤算

駅伝好きなら当日、こう思ったかも知れません。

あれ?松倉くんはどこ?

主将で予選会チーム2位の松倉くんがいません。
そして「今年もやってしまったか…」とも。

山梨学院大学はここ数年は毎回主要区間を
走らせたい主力を故障などで欠いています。
前回などは特にそうでしたが、欠場が相次ぎ
1年生の新本くんにお鉢が回ってきました。
(もっとも、今年は新本くんも欠場でしたが…)

さて1区。木山くんは最後少し力尽きましたが
僅差の14位、狙い通り傷口は最小限に留めました。
オニエゴくんは大集団を上手く利用しながら
冷静にレースを進め区間4位、66分台です😳🤪

3年前に「オニエゴが2区で66分台で走るよ」と
言っても……正直ほぼ全員信じなかったはずです。
彼の努力には頭が下がります(´;ω;`)ウッ…

3区4区も記録を見れば悪い訳ではないのです。
ですが、今年は高速化が顕著でした、結果的には
3区で集団からこぼれてしまった事が以降の区間に
少しずつ響いていったように思います。

順位こそ落としましたが、5区の成毛くん含めて
粘って粘って往路は15位、タイム差で見ても
まだシードの可能性はなくもない状況でした。

誤算②

松倉くん、新本くん、そして坪井くん。
予選会のチーム上位10人のうち、3人を欠いた事が
復路ではさらに大きくのしかかります。

6区の矢島くんは近年の山梨学院で多く見られる
「4年生6区ガチャ(?)」の起用、期待に応え
区間11位で下る力走を見せてくれました👏
好調を買われた7区の川口くんはラスト少し
失速しましたが、今の実力を出し切った走り。

ここまで7区間、実力はほぼ出し切ってはいます。
ですが、シード圏内は少しずつ遠ざかります。

この後8区の橘田くん、万全なら主力級ですが
故障も多く少し不安がある選手、区間最下位で
シード争いは終戦、以上に完全な単独走になった
事も痛かった🤕9区の石部くんには気の毒な展開、
終始苦しい走りで鶴見では繰り上げスタート…

10区の篠原くんは一緒に繰り上げスタートした
日体大の佐藤くんを引っ張る積極的な内容、
ラストは競り負けましたが70分台の内容、記録
ともに好意的に見ていいのではないでしょうか?

何がいけなかったのか

欠場した主力3人、全員いればシード獲得も
十分可能でしたし、少なくとも1人いれば
繰り上げスタートは回避できたはずです。

他大学に比べ、こう言ったケースがやはり多く、
ピーキングの面に関しては疑問符がついて回ります。

上級生で力をつけて箱根を走る選手が多く、
地道な足づくりには定評はあるのですが、今すこし
方向性を見直す必要もあるように思います。

99回に向けて〜レース以前の問題〜

まず最初に言っておきますと、
「予選落ちするようなチームではない」
と言う事です。オニエゴくんは卒業しますが、
もう1人ムルアくんがいます。実力的には遜色なく
そこまで大きな穴にはならないはずです。

ですがそれはあくまで万全ならの話、
故障者が出ると途端に怪しくなってきます。
地道な足づくりの成果を期待しつつ、まずは
予選会当日、主力が揃う事を祈りましょう🛐

エントリーからも今回漏れた島津くんや
星野くんが復活すれば言う事なしです(小声)

2022年注目選手

橘田大河(新4年)
98回箱根:8区20位(1:09:16)

初めての箱根は苦しい結果でした。
ですが、彼のポテンシャルはこんな物ではない、
記録ももっともっと出せる選手だと思います。

わたしは最後の1年、彼に納得のいく駅伝を
走って欲しいと本当に願っています(切実)

本当は全員走らせたいのに!!!!!!

ハクナマタタ


次回は中央学院大学です。そのうち、書きます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?