見出し画像

アスマイル ー 大阪府民 75歳以上に限定した情報です


大阪府民限定、75歳以上、+スマホをもっていない方向け、というニッチな情報になります。


アスマイルのプログラム自体は、大阪府に住んでいる18歳以上の府民であれば、誰でも参加できます。

おおさか健活マイレージ アスマイルとは、 大阪府健康づくり支援プラットフォーム整備等事業における、府民向けサービスの名称です。
 このサービスは、18歳以上の府内在住の方なら誰でも参加でき、専用スマートフォンアプリ「アスマイル」をダウンロードしていただくことで、ウォーキングや特定健診の受診、健康イベントへの参加などの健康行動を行った結果にポイントを付与し、一定のポイントが貯まると、抽選に参加できたり、電子マネーなどの特典と交換できる仕組みです。なお、専用スマートフォンアプリを利用できない方は、専用歩数計を購入することで参加いただくことが可能です。
(以上、大阪府のウェブサイトより引用)


こちらはアスマイル紹介動画、大阪弁編
どことなく標準語のアクセントに遠慮しているようにも聞こえます。


母が在住市でのウォーキング促進プログラムが終わってしまい、この大阪府の「アスマイル」に、専用の歩数計を利用して参加しています。

スマホ所有・アプリ利用時の方法については、実際に使っている人のブログやYoutube動画もあるようでしたが、歩数計を利用した場合についての情報があまりなさそうだったので、事務局へメールでお伺いしてみたところ、迅速・丁寧に回答頂きました。ウェブページに掲載されている情報も含め、まとめてみました。


専用歩数計の基本情報・購入方法について


画像1


この情報は、記事の始めに置きましたアスマイル公式サイトのメニュー内「スマートフォンををお持ちでない方へ」に掲載されています。購入申し込み方法についても同じページにあります。

※ 購入に関しては補助金を出している自治体があります。役場に直接問い合わせるか、自治体がネット上でも情報を流しているので見つかると思います。ただし、この補助金は国民健康保険から出されているとのことで、75歳以上(後期高齢者医療制度利用者)については、補助金の対象外になります。


専用歩数計の使用方法


画像2

購入について書かれたページの一番下に↑この説明があります。
歩数計を使って歩数を測定し、そのデータをローソン、ミニストップ、ドコモショップ、各自治体役所等に置いてある歩数計リーダーから送信します。歩数計リーダーはローソンだとLoppi端末のことのようです。設置場所リストは、「スマートフォンをお持ちでない方へ」ページの下にリンクがあります。(白いボタン「タブレット設置場所一覧」。年の為ですが、上記は写真のみなので押しても開きません💦)


歩数計には過去42日分の歩数が保存されるので、毎日データを送る必要はありませんが、月一で行われる抽選が月末〆なので、抽選に参加したい場合には、月末までに送信しておくと良いです。


ポイントの貯め方と、何に使えるか


プログラム紹介のページを見ていると健診を受けると1000ポイント〜、歯を磨いたら50ポイント等、色々とポイントが貯められるように書かれていますが、

歩数計利用者(75歳以上)のポイントの貯め方は歩くのみです。

画像3


上の写真では字が小さいので、該当箇所を書き出します。

ウォーキング達成で300ポイント/1日 獲得
達成条件:男性・女性共に65歳以上の場合は4,000歩

1ヶ月で5000ポイント貯まると、月一回(翌月6日)に行われる抽選に自動参加となります。1日4000歩歩けた日が1ヶ月で17日間以上あると自動的に抽選、という計算になります。

当選した場合、アプリだとお知らせが届くようですが、歩数計利用者の場合はなし。「抽選結果は賞品の発送をもってかえさせて頂きます」です。賞品は現在QUOカードまたは大阪がん対策基金への寄付の2択で、歩数計購入申し込み依頼書を提出する際に選択します。

※ 上記とは別に、大阪府下の各自治体独自で設定されているものもあります。

※ 国民健康保険に加入している年代の場合には、特定の健診を受けることでもポイントを獲得できるようです。


追記1

歩数計購入申込書のPDFを開けてみると、そこにも説明が書かれてありました。これの方が情報がまとまっていてわかりやすいです。

画像4

専用歩数計で記録できるのは歩数ポイントであり、健康記録(体重・血圧・食事・睡眠)やアンケートに答えるなどのポイント機能はご利用いただけません。ご了承ください。

↑↑ 上記枠外下に書かれている文面です。もう少し目立つように載せてもらえてたらよかったのに、と思わなくもない。


追記2

過去の歩数やランキングなどが見られるサイトがあります。
(ログインする必要があるので、見ることができるのは登録者のみ)
こちらは大阪府のアスマイルのみではなく、全国各自治体・企業・健康保険組合等に提供されているプラットフォームのようです。


記事一番始めの写真は、みんなのフォロギャラリーよりお借りしました。ありがとうございます。写真提供者のNoteページには、写真右下にあるPhoto by右手の名前から移動することができます。