見出し画像

やたらみんな好きな AI解析とスーパーコンピュータ

藤井聡太くんが
五冠を達成したことで、
昼のワイドショーでやっていた。


それが
藤井聡太くんの将棋を
「AIが解析するっ!!」みたいなやつ。


日本人て、「AI」とか好きよなぁ。
「スーパーコンピュータ富岳」とか。笑


そんな機械が解析したものよりも、
なんなら羽生名人が解析とかやったら
めっちゃ聞きたいって思う。


まぁもちろん
そんな解析、羽生さんは受けたらっしゃらないでしょうし、笑
テレビ局も棋士にインタビュー取るのは
手間もお金もかかるから
コロナを言い訳に手軽な方法を取る。



あと、気の毒なほど
やたら飛沫の飛ぶ計算ばかりで目立つ
スーパーコンピュータ富岳。


ああやって視覚化されると
人は安心し、信じて、まんまと恐怖に煽られる。


あんなもん、計算前の設定の仕方ひとつで
どうとでもなるというのに。

しかもあれ、飛沫やからね。
症状ない人の飛沫に含まれるウィルスなんぞ
少量なわけで、
それを浴びた〜吸った〜とか言うてる人、
自分の免疫ゼロ設定なん??て思う。


もし、免疫ゼロ設定だとして
目が無防備なのは一体なに??


そんなに怖いならゴーグルつけたらいいのに。

でもつけられへんよね〜

なぜなら


みんな、そこまではやってないから。


あと、見た目にもカッコ悪いから、てのもあるやろな。笑


そんな都合の良い中途半端な対策で
マスク一枚つけて私、やってます感出されても
意味プー。

結局、多数派に、空気に抗わないのが
一番の安心なんです。


言われるがまま、
こう指示されてるから、

じゃあ合わせておいたほうがいいか、て。


自分の頭で考え疑問を持ち、
調べる人ってどれだけいるのか。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?