12 19歳の私

どんどんどんどん気付いたら歳を重ねていて、

私の中では16歳を過ごした高校二年生から

何も変わっていないように感じたい気持ちでいっぱいです。

この間に高校を卒業し、

親元を離れて暮らすという
新しい人生のスタートを迎えて二年目になりますが

大人と子供の狭間にいる感じがもどかしく、

私は大人になりたい気持ちよりも子供でいたいという気持ちが強くあります。

高校生が楽しすぎて過去にある意味囚われすぎていて
未練がましく思い出にできてないような気もします。 

このままじゃ社会人としても大人になりきれない中途半端な大人になってしまいそうで不安もあります。

ただ、考え方や人との接し方、世の中の仕事の凄さと、本当にいろんな人が、いろんな価値観の人がいるんだな〜と卒業してから考えることが沢山あり学ぶことばかりです。

まだまだ社会人としても未熟で、

精神面もまだまだ子供で

年相応な所がひとつも見当たりませんが

私のペースでいいよね、って少しだけ、少しだけ思いながら
成長していきたいと思います。

考えれば考えるほど、大人 という部類に所属することに
気分は上がりませんが、

私の想像上の素敵な大人になれるように、

常に謙虚な姿勢と感謝の気持ち、そして笑顔を忘れず。
基本的すぎますが大前提として…

ラスト10代なんてとっても寂しいけれど
ラスト10代も幸せだったって思えるように過ごしたいです。

20になるまでに新しい夢の目標を見つけ
自分を見つめ直し磨き続け
探し求めます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?