見出し画像

息抜きしてる。

雪虫が乱舞する中、郵便局へ行ってきました。
目に入りそうになって何度も払いましたが、この子たちにとってはお見合いパーティーなので笑

途中、麒麟草の写真を撮っていたら、油断したチュンがすぐ近くまでやって来たので、お納めいたします。上の方に翼が写ってます。
スズメの写真って、撮るの難しいんだよ。わたしが風景になるまで、来ないもん。一眼レフ持ってたら本当に来ない。

届いたメールを読んでいたら、何人かの人が同じメッセージを書いていました。こんなこと、結構ありますよね?

「あなたは本当にやりたいことをやっていますか?実は自分のため、とおもってたら人のために、見栄のために、お客様のために行動していませんか?」

…なんで知ってる?
子供に聞いたら「お母さんはこれやりたいのに〜といつも言ってる」、と。

人形も、本当はもっとくまや鳥を作りたい。色も茶色や紫、白がいい。
息抜きの刺繍が全然できていない。
ライフワークとしては、レース編みのウエアを編んで着用したい。

というわけで、note書き終わったら久しぶりに息抜きするよー。

昨日もセーターの修理がやっと終わりました。これもやる気起きなくて止まってた。でも新月の誓い滑り込みで入れて完成。
締め切りは魔法だね。
流石に今回は幻覚はなかったので、無理なくスッキリ終わり。

あと編み図だけですが、季節餅を先にお店に出してからやります。

クリスマスオーナメント全然売れてないけど、鏡餅やって大丈夫なのか?とは思うけど、まあいいや。今はお店って、クリスマスと新年同時に出してるんですよ。新年ものが少ないので、増やさないとね。縁起物は年中需要がありますので、在庫増やしておこう。

新月の誓い、子供にもやらせたら叶ったみたいだよ。感謝を受け取りました。特に祝詞はいらない。人の前で誓うのが大事なんだね。

そういえば、わたしは外食で注文すると売り切れ、って言われることがすごく多いです。

これって、みんな何が欲しいのかわかってるって勝手に思ってて、客商売には向いてるんだけど、自分がお客になると向いてないってことでしょうか…。

昨日もまたやっちゃいました。
家族へお笑いを提供してるみたいだな。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。