見出し画像

目が、目がぁぁ

加齢による、ってよく言われるんですけど、、加齢は努力でなくただの事実です。泣

わたしは以前から、白内障なりかけと診断されていまして、定期的に眼科に行っていますが、最近、目の真ん中に黒い点が出来て、明るい場所だと必ず視える為、集中力が減って困っています。

調べたんですが、原因も色々らしい。アイボンで多少大きさが変わるので、膜にしわかゴミが入ってるのかもしれない。しかし、今週は私用で忙しく、病院に行けませんでした。

そろそろ1週間、黒い点といる。
何故か気持ちが落ち込んだり、頭痛に悩まされる。来週こそ病院行きます。

思えば、パソコン使い出して40年近く経っていて、しかもパソコンで仕事も絵も描いていたので、目を酷使。漫画を夜中に描いていたし、今も文字を打つ時や作業はほとんどパソコンかスマホ。
昔はブルーライトカットという概念もなかった。

そんな中、昔の絵の道具の中から、昔のイラストがいっぱい出てきました。
繊細に描かれた線。ここまで描けてたんだなあ。こういうのを何かに活かせないかな。。
今、そのまま上げてもニーズはないので。

などなど色々考えていました。
でも、目がきちんと見えてないと、そんなこと考えても実行に移せませんね。

来週こそ病院行くぞー。
今年、病院代すでに2万超え。なので、調子が悪くても気軽に病院に行く気になれない。

やると思うと越えられない壁が出来る。体力やパワーの問題はクリアしたけど、今度は目か。。
今までの経験が使えない事柄が、最近多く目の前に立ちはだかる。
今度はなんだろう。

子供を育ててる時も、聞いたことがない問題ばかりだったっけ。
もう他人の力に頼りました。自力で出来ることじゃなかったし。
今回もそうなのかな。老いは病気ばかりかと思ってたけど、自分の場合って思ってたのと違う。

頭で考えて、わからなかったら人に聞く。
自分だけで解決出来ない問題が多くなるのだろうか。
この年代ですべきこと、という本を美容室で読んだけど、一番やってないのは、片付け。目がちゃんと見えてないと出来ないじゃん。

今年ずっと体調崩して断捨離してなかったけど、またやらないといけないか。
って、昨日見つけたのも絵の具を断捨離してたからなんだけどね。
アクリル絵の具〜、固まるの早いよ。。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。