見出し画像

毒キャラじゃダメですか

「こんな世の中じゃpoison 」ってつい歌ってまう歌があるじゃないですか。反町隆史の。歌詞も本人が書いたって、才能の塊やんすごいやん。

そもそも、私普段から愚痴ばかりでパフォーマンスも悪い、毒舌女。

ショップ開いてる本人の中身がキラキラしてないと、誰も商品買ってくれない とかいう神話を誰かが吹聴しちゃってるから、えーどうすればいいの?って頭抱えてる。

私は自分の事嫌いじゃないよ。
でもキラキラはしてないし、病んでるし、出せないダークサイドあるよ。笑

そこがいいと思うんだけど、ちょい毒っ気のある子作ってる作者が毒っ気なかったら面白くないと思いませんか?みんな透明でキラキラしてないといけないとか、いつからそうなったんだろう。

そして今、やらなくちゃいけない事があるんですが、締め切りも迫ってて、でもどうしてもヤル気になれなくて。

猿みたいにウキーって逃げ出したい。。笑

という気持ちを抑えようとか、人に刺さる文書けなきゃフリーになれないとかいう噂を信じて、色々なワークやnote書いたけど、さっぱり書けないしで。

しまいには、ワーク書きながら寝てるorz

先月は全く眠れず苦労してたけど、3月の仕事終わったら眠くてしょうがない。4月にも一応仕事みたいなものがあるんだけどなんでだろう。薬は一緒だよ。

しかも、最近コンサル系のメルマガやアドバイス何本も読んで途中で寝てる。昔雑誌の裏にあった睡眠記憶じゃないんだから。。何読んだのか忘れもう一度読む。

さらに先日、「Twitterもうちょっとやろう」って言われてしまい、無理って断ったのだけど、少しは書かねばと思って。ネタ自体は尽きないのだけど、用意してupするのが早朝か真夜中っていう。上げれない。。汗

丁度いい時間は家族と話したり、家事してたりして、上げようと思っても喋ってて上げれない。不器用ですから。。

編む仕事入ってしまうとスキル上げの勉強が出来ないので、4月に後回しにして、今はスキルと編み物同時にしてる。

そこに、コンサルをさらに1つ申し込んでしまいました。zoomで、本人顔出し。初めてなんでめちゃくちゃ緊張してる。

テレワークの時代だけど、機会がなくてネット会議をすることがなかった。一度参加したやつでは、何故か入れなくて。事前に自宅で確認してたのになぜ。。今度こそ入れますように。

そちらはキラキラ系でついて行けるか、違う意味でも不安が。私のキャラ大丈夫か?一応髪染めたけど、化粧した方がいいのか?

子育てなんてもはや終わりかけ。下の子も帰り遅い。ママ頑張ってますーなんてもう見せる時期は既に終わった。。

でも今やってる事が若いママ層と被ってしまってる。孫もいないし、しょうがない。時は戻せん。

ちなみにこれ、インスタ。
インスタは完全に作品しか出してないからほぼ完成してるんだけど、こちらも常時upしてるわけでなく、アクセスも伸び悩んでる。

同業者と比べてもやっぱ少ないので、せっかくだから少しテコ入れ。何が変わるのか不明だけど、結果何か出ればそれでいいよ。

何でこんなに頑張ってるのかって?

去年イベントに顔出したり、ショップ出してお客様と話しているのですが、お客様の半分くらいは、作品を作っている後輩。
つまり先輩として見られ続けている。道を外れたりめげたり折れたりする様は見せられないのです。

えっここで何言ってるの?シーー…。

壊れかけてるけど、毒漏れてるけど、隠す技術得たとしてもどこかで漏れるのなら、他人に書かれるより自分で書いた方がいい。

私は何度もこちらが消せない私の事を、5ちゃんやmixiなど色々な所に書かれてる。
あっちの方がやっかいで、不愉快なニュアンスで書かれてる事が多い。訴えても時間とか理由つけて消してもらえないし。。書いてる奴はある程度把握してるけど、無反応放置が一番なんだよね結局。。

というわけで、キャラ確定のための作業途中。
自分の作品を自分で売る、個の時代って、こんなことまで毎日するの?の連続。昔はこんな毎日、アピールしてなかったけど、人の数増えたからかな?

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。