見出し画像

005【自論】モテる人を信用します(笑)

こんにちは。
今回は私が信頼・信用できる人ってどんな人だろうと考えた時に、これだと思った3つを書いてみようと思います。
※完全に自論です(笑)

自分は初対面の人をいつも疑ってしまう癖があり、人見知りというか、愛想がないというかそんな感じの人間です。

でも、数少ない友人や信用できる人がいます!
私が勝手に考えている信用できる人の3つのポイントは、

1.自分のやりたいことにがむしゃら
2.一つでも真似できないことがある
3.モテる(笑)

「1.自分のやりたいことにがむしゃら」
頭がいい悪い、容量がいい悪い関係なく、自分がやりたいと思ったことは何が何でもがむしゃらに取り組んでいる人です。
こういう人って、自分の経験上、すごくピュアでせこくないんです。

「2.一つでも真似できないことがある」
これは、別に世界一とか、大会で優勝したとかそういうことではなくて、あくまでも”私から見て”ということですが、
例えば、自転車のパーツを納得いくまで探し続けるとか、ダンスがうまい、、そんな感じのやろうと思えばできるのかもしれないけど、私には真似できないことです。
でもこれって、人に振り回される人はできないことで、自分を持ってる人ならではだと思うんですよね。

「3.モテる(笑)」
これは最後にして最大のポイントです。(笑)
女でも男でも関係なく、ひとからモテる人を私は信用します。
理由は、モテるってやっぱり魅力的な人ってことなんですよね、なんだかんだ。学生の頃とかは顔がいい=モテるという謎の方程式を唱えていましたが、
大人になって、社会人になって、顔がいい≠モテるということに気が付きました。腑に落ちました。(笑)

そしてモテる人って相手のことを考えられたり、自分に正直だったり、、と人として純粋に魅力的なんですよね。

そんなことをふと思った今日でした。(笑)
なんか思ったときは大量にかける!と思ったんですけど、少し時間を空けてしまうとアイディアってすぐなくなってしまいますね。。
これからはメモしよう。

読んでくださりありがとうございました!


最後まで読んでくださりありがとうございました! サポートいただけると嬉しいです!