見出し画像

画質ってなんだろ

画質の要素は簡単に言うと、解像度、階調、色などでしょうか。解像度は少なくとも、大きくプリントしない今の自分には必要ない気がします。どちらかというとカリカリより階調豊富で柔らかな写真が好きな自分には、最新の機種は必要ないかもと思っています。ニコンZやキャノン機などは気になりますが・・あとは動画用にフジ機買うかもしれないですが・・

sony α7s SEL55F18Z

愛用のα7sは1220万画素。この優しくて情緒的なトーンが非常に好みなんです。

sony α7s sigma28-70 f2.8 DG DN

sigmaのレンズは独特で「ああ、シグマの写りだな」ってなんか分かりますよね。

NIKON df NIKKOR 50mm F1.8G
NIKON df NIKKOR 24-70 F2.8G

dfは約1600万画素なので高画素機というわけではありませんが、α7sと比べるとカリッとした写りです。ただ階調が豊富で、特に黒が何層にも分かれているようなトーンは見ていて唸ってしまいます。

写真は楽しいですけど、自分に合った機種を選ぶのはなかなか難しいですよね。でも、今の自分には、これらが合っている気がしていて、まだまだ使っていこうと思っています。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?