見出し画像

注目のZ世代

今、世界が注目しているのが、Z世代。
平成8年~24年頃に生まれた層をさし、別名は「デジタルネーティブ」(インターネット環境が空気や水のように当たり前の環境で育つ)。
子供の頃からインターネットやデジタル機器が身近にあり、SNSが普及していて、TVCMや雑誌広告よりも、自らフォローするインフルエンサーが発信する画像や言葉に強く影響を受ける世代です。
そんな世代の【健康意識】はインターネット調査によると、「あなたにとって『健康』の意味とは何ですか?」(複数回答)との質問に、回答の7割以上が
  「病気がないこと」
  「心が平和で穏やかなこと」
  「幸せを感じること」
と半数以上に上がりました。体の健康自体はもちろん、心の平穏、安定を重視しているのがわかります。また、身体的健康のために実践していることとの問いに、上位3回答は、
  「質の良い睡眠をとる」
  「質の良い食事をとる」
  「ストレスをためない」
でした。コロナ禍という時代背景がそうさせているのかわかりませんが、未来の日本人の健康状態を考えると、ちょっと安心できる回答ですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?