見出し画像

Memories in Photos vol20. 前編 2016/5/29(日)「みんなちがってみんないい」

こんにちは!南部輝久officialスタッフTです。
写真やキャプチャ画像を載せて思い出を振り返るMemories in Photos。

今日と明日は2016年5月29日の思い出を前・後編でお届けします。

いつもはひとつの記事で数枚の写真を紹介しているシリーズですが、今回は時間を追って多数の写真を掲載します。
快晴の1日を野外で過ごすような気分になっていただけたらと思います。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今日は前編をお送りします。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

画像1

画像1

画像3

この日は昼前から夕方まで八王子市浅川河川敷で
多文化・環境共生野外フリーイベント『みんなちがってみんないい』第9回が行われました。

画像2

南部輝久は親しい交流のある朝鮮農楽の歌唱・演奏家の黄秀彦(ファン・スオン)さんの楽団「誕古団(テゴダン)」にゲストで招かれ、ジャンベを叩きました。

誕古団の出番の時間はお昼からでした。
顔合わせをするとすぐに始まりました。

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

広いスペースに半円を作り、大きな扇子の美しい舞、よく響く太鼓の音、笛ラッパの音、行き交う人たちは足を止めリズムに身体を合わせ楽しんでいました。

画像11

とてもお天気の良かったこの日、出番を終えた南部は出店や展示コーナー、他の演目を見てまわりました。
アイヌの歌と踊りを観れたことは貴重でした。

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

そのあいだに誕古団のみなさんはイベントの中心地から少し離れた場所を待機場にして親睦の宴会を始めていました。

画像17

画像18

戻ってきた南部も加わり、お酒や持ち寄りのご馳走を楽しみました。Korea料理のおつまみも美味しいものでした。

画像19

画像20


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前編はここまでです。後編もどうぞお楽しみに!

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


南部輝久の最新ライブ情報はこちらです。
感染症対策のため予定が変更になる場合があります。
更新情報のチェックをよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?