グレタさんの書評にて


今日の山陽新聞の読書欄にこんな本の紹介があった。

「グレタ たったひとりのストライキ」(海と月社)
紹介全文は横になっとるが写真を見てほしい。


あの国連のスピーチで聴講者に「よくもそんなことを」とディスったのは記憶に新しいかと(台風で記憶が飛んだ方は思い出してほしい)。
(ちなみにTEDでもプレゼンしたそうじゃ。)
ここでは「アスペルガー症候群は授かりもの」とある。なんかグレタさんがアスペルガー症候群と聞いたことがあるんじゃが、本当じゃろうか。
根源的である意味のラジカル(意味がわからん)で驚異的な集中力があって爆発力がある、とある。
その衝動さが社会を変えるきっかけにもなる。

僕はその授かりものを活かしきれているじゃろうか、迷惑かけとりゃせんじゃろうか…。
(衝動的なものがあるけんイベント出たりSNS始めたり苦労しながら不定期note書いたり)

あぁ、もう今の時点で頭がパニックじゃわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?