見出し画像

『H10N3型』 鳥インフルエンザ

ロシア当局は2021年2月18日、高病原性鳥インフルエンザウイルス「H5N8亜型」が7人の臨床検体から検出されたことを世界保健機関(WHO)に通知した。

このウイルスの鳥からヒトへの感染が確認されたのは初となる。そして、ヒトからヒトへの感染はこの時点では確認されていない。

2021年4月末、中国東部の江蘇省に住む41歳の男性が、世界で初めて鳥インフルエンザ「H10N3型」に感染した可能性があると中国の保険当局、国家衛生健康委員会が5月1日に発表した。

中国では現在迄において複数の鳥インフルエンザの株が存在しており、2016年から17年にかけて「H7N9株(型?)」で約300人が既に死亡している。

しかし、これを世界初では終わらない状況に成り得そうで末恐ろしい。

FC2の転載記事をこちらのnoteでも書かせて頂いたが、

2020年2月12日の『夢』記事タイトルに書いてある様に、「新たなウイルス」が生まれてしまう可能性も有る。

単なる『夢』ならば心配損でしかないのだが、今回のウイルスはどうもウイルス同士仲が良い感じもしている。既存のウイルスとのハイブリッド変異が多いからだ。

2016年に私が遊んでいた「感染ゲーム」の戦略に近いのも気になる。(※ 記事に戦略方法を書いています)

今思えば、2016年から何かを感じていたのかもしれないなと思っている。これは私自身に度々ある事なのだが、急に興味を持ってしまう時はその興味を持った対象に何かの動きが出る事が多い。

勿論、悪い事だけではなく、良い事も有る。

出来ればなのだが、その様な事が非常に多いので、記事を読んで下さる方々は是非、記事の内容にも注目していって下さればと思う。


追記:『夢』の全体像が視れなかった為、単語のみで公開。「ロシア」に動きが出始める。

どういった動きなのか判らないのだが(『夢』の大半を忘れてしまった事が要因)、注視していきたいと思う。



七曜 高耶

サポートをありがとうございます!