見出し画像

note📙訪問介護のススメ(前半)

午前中は少しウォーキング。
小高い丘で斜面があったので、まぁまぁ体力は使った気がします。
帰りに寄った初めて入る喫茶店。
高齢男性が1人でやっているようで、愛想はなかったけど
コーヒーは美味しかったので◎。

私は訪問介護を12年やっていました。
ヘルパーをやっているというと、「大変ねー、自分には無理だわ」
とほとんどの人に言われます。
明らかに見下した視線を感じる事もありました。

利用者さん宅は当たり前ですが、支援内容も10人いたら10通りです。
だから飽きないで、続ける事ができたのかもしれません。

ヘルパーになるには?
初任者研修を受けなければいけません。

施設やディサービスなどでは初任者研修を受けなくても
働ける所もあります。
ヘルパーは1人で対応しないといけないので、最低限の介護の
知識は必要なのだと思います。

ヘルパーの働き方
常勤(正社員)になると、会社の車で移動できます。
サービス提供責任者は、大抵常勤です。
登録ヘルパーが急に行けない時や、誰も行きたくない利用者さんの
所に訪問しないといけない場合もあります。

登録ヘルパーは、所謂パートで、1回ごとの時給です。
大抵、自家用を使用するか、都会だと自転車や交通機関を利用するようです。
仕事の増減があり、利用者さんの都合で急にキャンセルに
なる事もあり、収入は一定ではありません。
訪問から訪問まで時間が空くことも多いです。

私は登録ヘルパーでしたが、交通費は1回300円。
時給+交通費。
自家用を使用していましたが、ガソリン代も高くなり
車の維持費などを考えるとマイナスだったと思います。
待機時間、移動時間の時給はつきません。

(後半に続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?