マガジンのカバー画像

自分のこと 日常 ドラマ お出かけ

49
プロフィール 日々の日常 好きなドラマ お出かけ 鉄道 4年前にかかった小脳梗塞について
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

三浦半島から房総半島へ

伊豆半島の次は房総半島。やはり今回も真冬の新潟から帰宅した時点で、夫と次女に予約を入れら…

12

鎌倉へ小さな旅

リアル旅は苦手なおばさんです。 鎌倉まで最寄り駅から一駅だというのに、なかなか腰が重い。…

13

三浦半島から伊豆半島へ

鉄道は好きだけど、リアル旅行は得意じゃないおばさんです。 普段から気が小さいというか心配…

7

句読点の付け方がわからない

NOTEを始める随分前、いくつかブログを運営していた。 最後に作ったヲタブログは、2007年から…

6

四季島を見た頃

ページのトップ画像、どちらも同じ日に上野駅地平ホームでフラリと撮った四季島の写真。 写真…

4

大人の休日倶楽部 ジパングカード 実家への帰省に使いたい 2

大人の休日倶楽部、実はうちの夫ミドル会員。あと半年待てば65歳、ジパング会員になることがで…

8

大人の休日倶楽部 ジパングカード 実家への帰省に使いたい 1

母の見守りのため実家との往復が増えて、交通費が負担に感じるようになった。 60歳の誕生日を待って、大人の休日倶楽部ジパングに申し込み。 無事に審査が通って、カードが郵送された。 で、実際カードを手にして、ちょっと?かなり?困っている。 いままでの方法、全てスマホアプリで完結 Yahoo乗り換え案内 日程を決めたら、乗り継ぎに都合のよい新幹線を検索する 駅ネット 新幹線の日時時刻を確認し、席を予約 クレジットカード決済 新幹線eチケット発行 駅ネットに登録してある

父の三回忌

父が亡くなって、今日でちょうど2年。 三回忌というには地味かも知れないけど、お坊さんに来…

8

鉄道好きと言っても

鉄道「好き」と言っても、この程度。 子どもの頃、家に置いてあった時刻表を眺めるのが好きだ…

14

卯年 年女 還暦になる

自己紹介にも書いてあるけど、今年年女です。 今年の誕生日を迎えると、母(84)、私(60)、長女…

13