見出し画像

脳みそ(マシュマロ)食べてみた。

こんにちは~OJIYAです。

突然ですが脳みそ食べます。

サムネと同じ画像ですいません

見ての通り脳みそです。

脳みそ(マシュマロ)です。
このまま実食!!とかし始めたら本当に私が"生"脳みそを食すことになってしまうので一応補足。

先日のnoteやTwitterなどでご存知の方もいらっしゃると思いますが、3泊4日でぶらり旅をしてきました。
そこでかねてより行きたかった「ゴールデンカムイ展」に足を運び、物販でこちらの「脳みそマシュマロ(ミックスベリー味)」を購入しました。

ゴールデンカムイは北海道が舞台の漫画です。
アイヌ民族の食事や生活、伝統がたくさん出てくるのですが、食事の多くは狩りをして得た肉や魚、山で育った植物などです。それらは貴重なものなので、とにかく全てを余すことなく食べ尽くします。

そこでキャラクターたちが捕獲したばかりの動物の脳みそを生で啜るというシーンがあるのです。アイヌ民族にとって脳みそも貴重な食べ物であります。

ゴールデンカムイを読んでいると「どんな味がするんだろう」と興味が湧くんですよね。今では「ジビエ料理」としてお店で食べることもできます。しかし生目ん玉や生脳みそなどのtheゲテモノはなかなかありませんね。

この脳みそマシュマロを食したら世界に入れる気がします!

せっかくなので食レポしていきたいと思います。

では早速。

ちなみに上から見た感じがこの写真です。ビニールに包まれていて脳みそのような、脳みそではないような….そんな感じの見た目です。


開封してみます。

お皿に置いてみた

「おお…」


後ろから撮ってみる

「おお…!」


モ○カー入っちゃってすいません

「おお…!!」


すごく脳みそだ。

まごうことなき脳みそですね。
フォルムから色まですごく脳みそです。

いけない白い粉がついてることだけが違うんですかね。

とにかく脳みそのシワまでめっちゃいい感じに刻まれてます。

触ってみるとふわふわでサラサラしています。

では実食!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


むしゃむしゃ(写真はないので食べてる様子を感じてもらいたい)


おお、、、

おお!!!!!!

美味しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


脳みそ美味しいです。
脳みそって美味しいですね。

美味しいをゴールデンカムイでは「ヒンナヒンナ!」と言っています。

「脳みそヒンナヒンナ!!」


ちなみに中身はこんな感じ

とても見づらい

あんずっぽい色のゼリーが入っていました。これが脳みその中身…。


脳みそマシュマロ

ゴールデンカムイの世界に入ったような気分になれる商品でした。

まだ開催中ですのでぜひ脳みそを食べてみてください。

もちろん展示もめっちゃいいです。

ヒンナヒンナ!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?