見出し画像

CUE!4th Party「Forever Friends」に行った話

11/19にCUEのライブに行ってきました
これが事実上ラストライブということで思いも一入。
ライブの感想を先に書くか私とCUEを先にするか、
まぁ、どっちも書くとは思うんですけどw

ライブの構成としては3rdとそこまで大きな変更はなくて、アニメ基準の全体曲が中心の構成で
ユニット曲も一番最初の曲とアニメでやったやつだった気がする、というか最初で最後じゃね?

CUEはナンバリング全部観に行ってるんですけど
どれも芝居的なキャラクター同士の掛け合いパートはあるんですが、キャストととしてのMCがほぼない
世界観重視になってまして
だからこそ曲のメッセージ性とか余計に刺さってくるわけなんですよ、個人的には

今回もそんな感じで話は進みつつ感傷や思い出に浸るのではなくて前を向いて行こう、っていう感じで
前に進んでないと思い出にはならないからね
そんな事を語るある1日、みたいな印象を受けました
それで最後の挨拶がさようならではなくて
「また明日」なのかなと
また明日、あなたと未来の話をするために

毎回カレイドスコープという曲で泣くんですが
今回もダメでした、ほんとすこ
でも次の曲がくよくよすんなよ、みたいな曲だったので感情がぐちゃぐちゃ

あとドリアピはこのコンテンツに可能性を感じた
出会いの曲でもあるので思い入れが強いです
あの時よりものすごいパフォーマンス力が上がってた
CUEで知ったキャストもいるのでそういう意味でも
割と自分の中では楽しかったですね。

あとはゲーム内のイラストのアートワーク集とか
シナリオ集とか
今回のライブ含めてライブ映像完全版集とか
色々リリースして最後の集金してください。

ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?