見出し画像

CUE!のライブに行った話

去る5月1日に行ったCUE! 3rd Party「Start a new line」に行った感想のお話。天気はあいにくの雨、というか最近出かける度に天気が悪い

CUE!というのは今アニメをやってるコンテンツでして
もともとスマートフォンゲームだったんですが
アニメ開始前に休止になっているっていう色々大変なやつです

セトリとしては16人曲を全曲だったかと
一応ユニットっていうのがあって4人の4ユニットがあるんですけど
アニメでもなんとなくユニットで別れたエピソードがになってたりですが
曲の披露はなかったですね、見たきゃリーディングライブ来いって事なのか
なかなかあれ狭き門なんですよね、当たった試し無いし
そこはご新規向けともとれるけど、どうなんかな?

特にカレイドスコープって曲が好きで1stライブでぎゃん泣きしまして
どんくらい泣いたかというと前の席の人が何事かと振り返るくらいに
それはもうw
続く2ndもそこまでじゃなくともでも泣きはして
今回も多分に漏れずにw ライブならではの演出になってるんですが
あれはズルい
今回は席が微妙だったんですけど、全体曲は特にダンスのフォーメーション移動が見られるのでむしろ上の方から見る方が楽しいかもしれない

ユニット曲も全体曲も良いのが多いので触れてない方はぜひ
サブスクもあるよ

私は運よく割と初期から知れてゲームもやっていた事もあって
色々思うとこがあるんですけど
声優育成ゲームって事でゲーム内ミニアニメがあったり
配役を自由に決められるので全部同じ人に出来たり
色々頑張りすぎてしまったのかなと個人的に思ってたり
アニメやりますって発表の後にゲーム休止みたいな流れだった
と記憶してるので、その時はアニメも頓挫したかなって正直思いました。
なので何であれアニメがやれている事には良い事

そんな中で次回ライブのタイトルが「Forever Friends」っていう
最初の曲のタイトルなんですけど、
まぁ色々と考えちゃうタイトルになっててw
今回のライブでゲーム再開の発表がなかったので余計にそっちの方向に
考えてしまいがちなので、杞憂で終わってくれればいいけど

あとこれは1stからそうだったような気がしているんですけど
MCがほぼ無いんですよ、キャラとしての掛け合いはあるんですけど
演者として喋ることはほとんど無くて、最後にキャラ名と自分の名前を
名乗るくらいで
そこの世界観の徹底というか、そういうとこ好きです(語彙力)

あとは他のアイドルものでは無いってとこが小さい事かもしれないけれど
自分の中では結構重要で
アイドル系だと変に演者とキャラをシンクロさせすぎるのが
あまり好きでは無いので
まぁ傍から見たらおんなじやろって言われるんでしょうけどw


この先どうなるのか分かりませんけど
見守っていきたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?