見出し画像

同期のバーベキュー。/2020年7月11日

※写真はイメージです。

前日、明け方まで飲んでいたので昼まえに起床。

昼すぎから会社の同期たちとバーベキューなので、風呂に入ったりなんやかんやで準備を進める。しかし、天気がめちゃくちゃわるいという情報が……。どしゃ降りのなか肉を焼くもクソもないから、「今日は中止かなあ」と思っていたら、スタート予定の15時にはなんとかあがる。

結果、やや風は強いものの、快適な環境でバーベキューを実行できた。はじめは男6人で計画を立てて、その後、同期の全体ラインで参加者を募ったんだけど、希望者が清々しいほど絶無で笑ってしまった。

発案者のNくん、ちょっと本気で落ち込んでたな……。気持ちはわかる。ぼくなら失踪してるところである。まあ個人的には6人くらいのほうが気楽でいい。

会場は新宿の京王デパート屋上のビアガーデン&バーベキュー場。

上の写真の「LOVE」ってなんやねん。

数年まえ、行きつけの飲み屋・いのせんと。の社内レクリエーションでおなじく新宿のFlags屋上でバーベキューしたことあるけど、系列店らしくだいたいおなじノリで楽しめた。

画像1

7月から異動した人間の近況などなど、男だけで気楽かつざっくばらんに話す。かつて、似たようなメンバーで伊香保の温泉宿に旅行に行ったとき、もろもろの倫理と正義の問題で、ぼくが同期2人にブチ切れた話などが蒸し返されるなど(不快ではない)。

キレたことはまちがっていたとは思わないし反省もしてないけど、やや大人げなかったかなと後悔しないでもない(複雑な構文)

その後は新宿西口のテキトーな居酒屋→ゲームセンター(首都高速都心環状線をGT-R R35でぶっち切ったあと、マリカーで大はしゃぎした)→ダーツという流れ。

画像2

画像3

23時ごろに解散。8時間くらいしゃべりっぱなしなので、やや喉がかれている。そのまま帰宅するつもりが、帰路にあるいのせんと。に吸い込まれてけっきょく2時ごろまで。

疲れたけど、楽しい1日だった。明日はジムくらいしか予定がないので、のんびり読書するぞ。

以下、今日読んだ本と服。

MB『最速でおしゃれに見せる方法』

日本でいちばん売れたメンズファッション本らしい。人気バイヤーが言語化しづらい「オシャレ」と「センス」の秘密を解き明かす。

スーパー理詰めファッション本。オタク向き。

メンズファッションのポイントはドレスとカジュアルのバランスである」など、最初に大きなテーゼをぶち上げておいて、それを実際の着こなしに落とし込んでいく構成がよい。

ぼくのファッションはすべて大山旬の著作や動画を元ネタにしているんだけど、彼のものよりもう少し本格的で、情報量も極めて多い。

すべてを一発で理解するにはなかなか難渋するだろうけど、『最速でおしゃれに見せる方法』を使いまくってセンスを磨いていけば、少なくともダサいとはいわれないんではないでしょうか。

あとMBは、最初に法則を示して、あとは徹底的にそれに乗っ取って話を進めていくので、オタクにも納得度が高い。いい本でした。

今日の服。

黒よりネイビーのストライプシャツ(ユナイテッドアローズグリーンレーベルリラクシング)
ブラックジーンズ スリムフィット(ユニクロ)
スタンスミス(adidas)

根がめんどくさがりだから、ここのところボトムス以下が固定化している気がする。昨日もいったけど、ストライプシャツはシルエットや色はいいんだけど、黒ボタンが気に食わない。裁縫屋で白ボタンに変えてもらおうかな。バランス崩れたらイヤだな。

(終わり)


サポートは声優雑誌のバックナンバーなど、資料代とさせていただきます。 また、ツイッターにて更新のお知らせもしております。 フォローいただけますと幸いです。 @crystal7letter また、お楽しみいただけた場合は、各種SNSでの拡散もお願いできますと幸甚です。