見出し画像

夢をみるのが嫌なの

4歳の子はとてつもないママっ子で、ご飯はママの隣じゃないと食べないし、お風呂もママと一緒じゃないと嫌だし、公園に一緒にいくのもママじゃないと嫌。
主人の出番ほぼなし(そのかわり下の子の面倒はよく見てくれてますよ、、、!)

もちろん、寝るのも私と一緒じゃないと嫌。

そして寝るのがとにかく嫌みたいで、毎日寝かしつけは2時間くらいかかる。
これがなかなかつらい。

できればいくらでも付き合ってあげたいんだけど、あまりにも寝るのが遅くなりすぎると次の日朝起きれなくなっちゃうし、眠いとどんどん機嫌も悪くなる。

部屋真っ暗にしたらしばらくしたら寝るかなぁって思ったりもするんだけど、そんな中でひたすらおしゃべりしてる。
今日は延々とポケモンバトルの話をしていた。

しばらくはうんうんって優しく聞けるんだけど、それが2時間近く続いてくると私ももうヘロヘロになってしまって、「もう寝れないならリビングにもどって遊ぼうか?」と嫌味を言ってしまう。
そうすると、いやだごめんと言って寝る。
だいたいそんな毎日。

なんで寝るのが嫌なの?と聞いてみたら、

「夢を見たくないから」

と言っていた。

たまに怖い夢を見てしまうのがすごく嫌で、それで寝るのが怖いらしい。

だから、「今日はママがずっと手つないで寝るからきっと楽しい夢見れるよ」と言って寝かしつけたりもするけど、それでも怖い夢を見た日には余計に寝ることが怖くなるらしくて私もお手上げ状態。

楽しい夢を毎日見るにはどうしたらいいのか一度本気で調べてもみたけど結局よくわからなかった。

でも、思い返してみたら私もこどもの時怖い夢を見て飛び起きて母を起こしたこととかあったなと思う。
大人の想像以上に、こどもにとっては耐えがたい恐怖なのかもしれない。

でも、寝るのが遅くなると生活リズムは崩れるし、眠いのに無理やり起きてるから機嫌も悪くなるしでいいことないのよ。

世のママ達もこうやって寝かしつけに悩まされているのかなぁ。いつかはこの日が懐かしく、寂しく思う日がくるのかなぁ。

いまは寝かしつけ辛いなと思うことも多いけど、隣にぴったりくっついて、たくさんお話ししてくれて、時々ぎゅーっと抱きしめてくれる数時間はいつか来なくなるんだろうなと思うととても切ない。

あの時もっと堪能していればよかったと後悔する前に、せっかくだからいまはその時間を堪能するのもいいのかなぁ、と思いつつ今日も長い寝かしつけがはじまるのだ。





パンケーキ用に貯金します🥞