マガジンのカバー画像

読書記録

54
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

懐かしい友と再会するように、本と出会う日

パリの日本食レストラン街であるオペラ座・ピラミッド地区にはBOOK OFFがあります。日本にあるBOOK OFFと同じように中古買取を行っていて、ペーパーバックやDVDのほか、日本語の中古本コーナーがあり、そりゃあ日本の本屋さんに比べると微々たる品揃えです。でもパリ在住の日本人にとっては心のオアシスのような存在です。 この近くにはジュンク堂パリ店もあり最新の書籍や漫画の新刊が手に入るし雑誌の品揃えも豊富。ところが値段は日本の2〜3倍。おいそれと手が出せる品物ではありません。

『美しい星』 三島由紀夫 X 宇宙人

まさか三島由紀夫がSFを書いているとは!と驚いて手に取ったのが『美しい星』。三島由紀夫といえば”高尚な純文学”というイメージでしたが、意外にも『美しい星』の主人公は宇宙人一家。筆者、実は日本空飛ぶ円盤研究会の会員だったそうです。そう聞くと一気に親近感が湧きます。 とは言ってもテレパシーや瞬間移動はなし。科学的根拠がゴリゴリの設定に凝ったSFではありませんし、奇想天外な宇宙旅行物語でもありません。 地球に住む何人かの宇宙人が登場するのと空飛ぶ円盤が出てくる以外は心理描写に重