見出し画像

2/4 海苔巻き


こんにちは、2月になりました。
せっかくなので何か1月にしたことを振り返っていきたいなと思いました。

ちなみにタイトルは昨日の晩御飯です。
お刺身を買って家で家族で巻いて食べたんですが、お刺身セットをスーパーでひっくりかえして地面にぶちまけてしまったので、同じものを二つ買いました。
子どもにちゃんと持ってないとダメでしょ〜と言われ、普段私が口をすっぱくして言ってることをそのまま返されて何も言い返せませんでした。悔しい。

海苔巻き自体は美味しくできて(巻くだけなんでそれはそう
子どもも卵とこご飯ですよ巻きをしっかり食べてくれたので良しとします。
終わりよければ全てよし。

メディア欄を振り返ってみたんですが、落書きしかなかったです。
6枚…か??
来月は真面目な絵を描く予定があるので…頑張りたい…

TRPG

1月は2シナリオ、4卓のKPをしました!
オンラインで遊ぶのですが、お部屋と呼ばれる遊ぶための場所を2部屋作りました。
素材作って音楽を選出して背景を用意して…まぁ音楽と背景はフリー素材を組み合わせているのですが、聴いて雰囲気にあってるものを選んでいる…つもり。

来月はPL予定があるので、立ち絵を描く予定です。


こうやって羅列していくとほんと何にもしてないな!
色々していたつもりなんだけどなぁ
あんまり成果を得られませんでした。


SNSの話

Twitterの仕様変更で色々混乱しているつぶやきをよく見ます。
多分無くなりはしないだろうけど、Twitterなくなったらどうしようかな〜

個人サイト
お絵かき掲示板
mixi
Twitter
pixiv
note
clubhouse

上記以外にも色々SNSやってきたけど、多分Twitterが一番使い勝手いいですよね。
だからこそみんな使ってきたわけだし。
今更Twitterと同じ使用感のSNS出したって認識される確率低いですしね。

次は何がくるのかな〜

mastodonはいいかなと思ったけど、今サーバってどうなってるんでしたっけ?
有名なところだと、
Pixivが立ち上げたぱうわー?だっけ?と
学生が作って企業に買収された?鯖くらいしか知らないですね。
知り合いが作ってた気がするけど、在籍してないからいまいちmastodonはわかってないです。

個人的にはYouTubeなのかなって
最近文字投稿とかショート動画もあげれるようになったから、そういうのに特化したアプリができれば、YouTuberも追いかけれるしその他おすすめも流れるように出てくるしいいんじゃないかな〜
一般人の現実をまったく考えていない妄想です。

特に今から次のSNSを必死になって探しはしないですけど、いいのがあれば移行していきたいですね。


読んでくれてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?