マガジンのカバー画像

nanaな日常

40
nana musicの日々のアクティビティや会社の変化について記録するマガジンです。
運営しているクリエイター

#共創

「nana」ユーザーのグルーヴィーな歌声がTwitterで大きな話題に! #nanaな日常

路上に響き渡るソウルフルな歌声と演奏ーー。つい目が離せなくなる動画が、先日Twitterで反響を集めていました。 聞き惚れながら感想ツイートを眺めていると、ボーカルの方が「nana」ユーザーの「Satsuki」さんだという情報が...! Satsukiさんのアカウントでは、ディステニーズ・チャイルドから今井美樹まで、幅広いジャンルのカバーがアップされていました。どれもかっこいい! 思わぬところで「nana」ユーザーさんの歌声と遭遇して、とても嬉しくなりました。Sat

業務以外の「やってみた」を社内で共有!エンジニアチームが「深いい勉強会」を開催 #nanaな日常

nana musicのエンジニアチームが「深いい勉強会」を開催しました!卓球台のあるミーティングルームに、エンジニアやマーケターが集い、それぞれの業務外での勉強成果を共有しました。 当日の時間割がこちら! 当日参加したメンバーにも感想を聞いてみました! 発表する場があることで勉強するモチベーションにもなるし良いと思う。 普段はマーケターなのでコードを書かないのですが、こうした場があることで練習するいい機会になっています。エンジニアの方にフィードバックをいただけ

初代「うる星やつら」OPのデモ音源公開に往年のファンも社員も大喜び! #nanaな日常

先日「nana」にとある有名アニメの初代オープニング曲が公開されました。そのアニメは『うる星やつら』。なんと初代オープニング曲「ラムのラブソング」のレコーディングのデモ音源がアップされたのです! アップしてくださったのは、音楽家の安西史孝さん。音源は1981年初夏、作曲家の小林泉美氏がレコーディング用に制作したものだそうです。 貴重な音源が「nana」にアップされたことにSlack上では社員から驚きの声が! SNSでも沢山の反応をいただきました。 今まで表に出てこなか

「Everyone is a Co-Creator」を通して文原が伝えたいこと #nanaな日常

先日、nana musicの新しいビジョン「Everyone is a Co-Creator」について文原にインタビューをしました。 ・“共創”する人の遊び場をつくりたい。nana musicが「Everyone is a Co-Creator」を掲げる理由 インタビュー記事の公開後、文原は「nana」の原点を振り返り、なぜ「表現」や「共創」という言葉にたどり着いたのか、Twitter上で綴っていました。 これからも「nana」を通じて、「人と人の創造力の連鎖」をユーザ