見出し画像

【アニメ感想】スパイファミリー33話『船上の交響曲/姉のハーブティー』豪華客船編4話目!

こんばんは、ナナミです。

ついにヨルさんもとい、いばら姫の華麗で熾烈でゾッとするほど鮮やかな殺しの戦闘シーンがアニメで放送されました!!アニメ2期制作決定した時から、テレビで見るのをずっと待ち望んできました……!

メインビジュアルが眼光鋭いいばら姫!
髪下ろして戦う姿が美しくも凛々しい。強い。すっこい好きです。アニメスタッフの気合いを感じます……!


感想

花火好きだとワクワクしながらロイドさんと手を繋ぐアーニャちゃん可愛い〜
ヨルさん来てから手繋ぎはははの役目でしたが、いない時はちゃんと自分が手を繋いではぐれないようにしてあげるロイドさん、ちち。こういう細かい描写好き。

アーニャちゃん過去に花火どこで見たのかしら。孤児院や一時的に引き取られた家で見たとは考えにくいから、本当の両親と?なんて深掘りしてしまう。

アーニャちゃん肩車してもらって小さな手でロイドさんの髪の毛掴んでるの最高に可愛い〜!
ロイドさんの顔が終始、無になってて心配になる。ロイドさん、スパイでも楽しむ心捨てなくて良いのよ(涙)

船上での花火という、優雅で贅沢でうっとりするほど綺麗な夜空のひととき。
純粋に楽しむ人々と、闇の中で血を流し浴びながら戦う殺し屋たちの対比がアニメだとより強調されますね。

途中バトル漫画になって名乗り出て技名口にする敵たちがどんどん倒されて部長さんに掃除されていくの、こんな状況なのに笑ってしまいます。

すでにメインビジュアルにも登場していた、強い刀使いが!
部長さんー!!!すごく痛そう。骨折れてない??

接待中の散髪は言い訳苦しいですね。失恋すると髪をバッサリ切るという風習はご存知のようで。
でも私はボブよりも黒髪ロングのヨルさんの方が好きです(力説)
黒髪がアクションのたびに靡くの、黒いドレスに合っていて魅入ってしまいます。

強敵を前にまた足が重くなるヨルさん。
大怪我をしたり死亡してしまえば、急な転勤が決まったことにすると。
豪華客船での護衛任務が失敗すれば、ヨルさんはロイドさんたちに何も伝えることもできずにフォージャー家を去らなくてはいけない。それを寂しいと思ってしまってるんですよね……

養っていたユーリは立派に働いていて、何のために戦っているのか迷いが生じるヨルさん。
殺されそうになって、自分が何を求めてこの道を選んできたのか思い出すシーンが原作読んでた時から本当に好きで、アニメで見れたことに感動(涙)

世の中には理不尽な犠牲がたくさん落ちてる
それを踏まないように ひとつでも減らせるように キレイにお掃除しなくちゃ
これからも変わらない いいえ
今ならもっと…

8巻MISSION53より引用

守りたいものとして脳裏に浮かぶのは、最愛の弟だけではなく、フォージャー家も。
彼らはとっくにカモフラージュだけの家族ではなくなってたんですよね。

私の平穏はいらない この手が血で汚れても構わない
早晩命を落とす生き方でも フォージャー家を離れることになっても
きっとロイドさんは認めてくれる 許してくれる

私は 戦うことをやめないッ!!!

8巻MISSION53より引用

出会った当初、ロイドさんがヨルさんの過去に行っていた〈いかがわしい仕事〉を聞いても、軽蔑するどころか自分を犠牲にしてまで誰かのために頑張るのは誇るべきことですと言ってくれたことが、ヨルさんの中ではすごく大きくて大切なものになってる。

傷を負っては怪しまれてフォージャー家に戻れなくなることを恐れて足が重かったヨルさんが、フォージャー家を離れても彼らの暮らしを守りたいと自分を犠牲にするのが強い決意だけど切ないです。
でもそれができるのは、そういう生き方をしても認めて許してくれるロイドさんがいるから。

ロイドさんの言葉が原動力となり、いばら姫を支えてくれているのが、立ち上がらせてくれたのが本当に素敵で。
お互い正体を知らないのに、相手がくれた言葉が心に宿り大切に灯っているのが尊いです。

ロイドさんもヨルさんも、平和や平穏を願ってやまないのにその日常の中で自分を勘定に入れてなくて、胸が苦しくなります。
自分のことを蔑ろにして、フォージャー家を離れたとしても平和や平穏を保とうとする。そんな二人を繋げて家族にしてくれるのが、アーニャちゃんの「ずっといっしょがいいです」という願いだと信じてます……。

そしてアニメならではの蹴り!
ヨルさんの目が紅く光ることで決意を新たにしたのが伝わってくるし、やめない!!という力強いセリフでもう泣きました。
アニメスタッフさん演出神すぎます(拍手)

あと、ハーブティーのおまけ話
これ見た後に走馬灯の中で外務省内定喜ぶユーリくんが、本当に無事に育ってくれて良かったと泣けてきます(笑)

急に登場して、姉不足で風邪引いて倒れるのが通常運転すぎるよユーリくん。
小さな姉弟が支え合って生きてきたと、基本的には良い話なのに、いかんせん料理が……笑

来週以降の展開と願望

豪華客船編クライマックス直前に、Abemaで生放送配信が!

クライマックスということは、リゾート島までやってしまうのでしょうか?予告には一切流れなかったけど。
できればリゾート島で丸々1話使ってオリジナル入れて、和気藹々としたフォージャー家を堪能させてほしいです。
原作ストック的にも、ここでオリジナル入れないと話数調整難しいのでは?おまけ漫画ももうないでしょうし。

豪華客船編は、総集編にして映画やってほしいです!
大スクリーンで観たい〜!
当初映画を想定して遠藤先生と打ち合わせて描いていたと、林編集長がおっしゃってた通り、大迫力で作画も気合い入ってますよね〜!

映画の新映像が衝撃

映画ストーリーに、ロイドさんが謎の女と密会?しているのをヨルさんが目撃して不安を覚えてるとありましたが、まさかキス(疑惑)していたなんて!!

相手はどう見ても夜帷!新ビジュアルと服装同じですし。
ロイドさん、飛ばされそうな帽子を掴んでいる……?どういう状況?
しかしながら、病院で勤務しているはずの夫が街中で知らない女性(角度的にフィオナの顔は見えない?)と会っているのはアウトですよロイドさん。
しれっと新聞読んでる場合じゃないです。修羅場です。

アーニャちゃん、「しゅばらあ!!」って独自の擬音語発してるのかと思ったら、修羅場って言ってるのね。可愛い〜〜!

すでに今まで、偽装とはいえ他に好きな人がいるのでは、とか、他に妻役に相応しい人がいるのでは、とか常に自分を低く見積もって不安を膨張させてしまうヨルさん。
ロイドさんがキス(疑惑)してると分かった時、どんな反応をするのか……妻役お役御免を心配するだけでなく、ショックと思うのか。
ヨルさんの心情を映画館で確かめるのがドキドキです……!

他の女とキス(疑惑)しておきながら、贈り物として「キスしたい」という意味を持つ口紅をヨルさんにプレゼントしようとしてるロイドさん。字面だけ見ると最低男じゃないですか(笑)

遠藤先生監修とはいえ、恋愛面にも進展があるのでしょうか?
1期2クール目の際、アニメスタッフが、ロイドさんとヨルさんをイチャイチャさせるのが楽しい的なことをガイドブックに書いていたので、映画も楽しんで制作してくださってるかもしれないですね(ごくり)

映画公開まで1ヶ月を切りましたし、豪華客船編はクライマックスですし、もう12月になってしまうしで……時間の流れはあっという間ですね。

明日27日の更新は番外編11&特別イラスト9なんですね。
本編ではないにしろ、どんなものが来るのかワクワクします。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,576件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?