見出し画像

2019年の年末です。1億円欲しい。

みなさん。年末になりましたね。七草堂ひろきちです。

今年はどうでしたか?僕は、会社を辞めて専業同人になって年末を越えて丁度半年となります。

現在は、決まった収入はゼロ。

それでも、5年前に出したゲームの収入と、支援サイトによる支援者さんからのご支援は、毎月あったりして、生きております。

但し、当然ですが今の生活を支えるには心もとないものです。

後は会社員時代に挑戦のために底辺社畜時代に貯めたお金を補填に削りながら生きてますね。

画像1

半年の感想は、ずばり「毎日楽しい」と「毎日不安」が6:4で、混合ですね。

「毎日楽しい」はそのものズバリですね。底辺の三交代勤務時代、「あぁ、もう8時間経ったら仕事に行かなきゃ・・ずっとゲームを作っていられたら幸せなのに・・・」という、思いでした。

「8時間も先のことで憂鬱になる必要ないだろ」と、普通の人は思うでしょうが、僕はそう思うだけでやる気がダウンしました。それが全くないのです。

「毎日不安」も、そのものズバリですよね。なにしろ、安月給とはいえ、年収約400万の安定分を投げ捨てたのですから。しかも、僕には、僕が建てたマイホームも、妻も子供2人も居ます。

未来は例え0.0001秒先でも、その扉をくぐる以外に向こうを見ることはできません。しかし、人は未来への恐れから、見えない闇をどうしても見ようとしてしまうものです。闇を見れば見るほど恐れと不安が湧くものです。

なので、僕は1億円欲しいなと思います(突然?)10億円は要りません。

何故10億円はいらないのか?

スクリーンショット (305)

僕は、今の生活になって1日大体15~6時間ゲーム作りをしています。朝起きて、仕事場に行って、仕事をし、家に戻ってまた仕事。1時ころ眠くなるまで作業して限界で眠る。この生活が最高に幸せです。それが本当に好きな事だからです。

よく「好きなことを仕事にするな。好きなことが嫌いになるぞ。」と言われていて、僕もそうなるのかなと思っていましたが、そんなことは全然ありませんでした。今も、毎日が最高に楽しいです。当然大晦日の今日も作業をしています。

好きなことを疲れて眠くなるまでやって、限界に来たら眠り、起きたらまた作業をしています。最高に幸せで、24時間疲れない機械の体が欲しいです。事実この6っか月間は、人生で一番早く過ぎた6っか月と感じています。

なので、まぁ少なくともこの生活を死ぬまでやれそうな金額なので、1億円は欲しいということなのです。

でも10億円は要りません。おそらく邪魔になるでしょう。

画像3

僕は、良い車も、高級な飯も、ブランドの服も、良い家にも興味はありません。最初に言った通り、毎日好きなゲームを作っていられれば最高に幸せなのです。しいて欲しいものを言えば「僕自身が作ったゲームが欲しい」だけであり、これは僕が作らねば手に入ることはなく、結局10億あっても手に入れられないのです。

お金はしょせんは「道具」であり、「目的ではない」のです。確かに、人に僕の作業を外注としてお願いして作業を早めることはできますが、やはり僕の欲しいものは、お金では手に入らないのです。

まぁ僕は、「お金持ちになったら犬や猫を保護する団体にたくさん寄付したい。」というのも夢なので、いらないお金は先程のように、クリエイターへ良い条件で外注としてだしたり、寄付に回したりするでしょう。

なので、「死ぬまでゲームを作り続けられる権利」を目指して、頑張って今の挑戦を成功させます。

来年は初めてSTEAMという巨大市場に今のゲームを持って挑戦し、販売してみます。初めての市場、とてもドキドキします!僕も全力で作って当たってゆこうと思います。

それではみなさん、よいお年を!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?