見出し画像

お腹すいたあ、と言える女性はなぜモテるのか

Twitterに「お腹すいたあ、と言える女性はモテる」とつぶやきがあった。リプ欄になぜですか?とかわかる、とかあってつぶやき主の答えは「なぜだかわかんないけど自分の周りのモテる女性はお腹すいたと言う」。

他の人の答えは「お腹すいた」⇒「じゃあごはんでもいく?」と流れを作ったあげれる人だから、とあってなるほどなと思った。


ちなみに私の答えは【自分をさらけ出すことができる人】だから。

お腹すいた、と言うことは無防備というか心を許していないとなかなか言えない人が多いのではないだろうか。

お腹すいた、なんて上司に言えないし、仲良い友達か彼氏にしか女の子は言わないイメージない?

お腹すいたあって甘え口調だし、言われたらなんとなく心を許されているというか素直な子というかワンチャンあるかも!となることもあると思う。

私のテリトリーにあなたも入ってるのよ~って。


私もどうでもいい人にお腹すいた~なんて言わない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?