マガジンのカバー画像

IGCSE・IB・IELTS・大学受験

27
IBを取得した卒業生が振り返るIB、IGCSE、IELTSを使った大学受験の経験談やアドバイス!
運営しているクリエイター

#インターナショナルスクール

海外の大学受験についてよくいただく質問!

Hej hej! It's nana 🌈 みなさんは変わらず毎日お元気にお過ごしでしょうか。 私は先週末、…

弟のIBDP選択教科の相談に乗っている今日この頃!

Hej hej! It’s nana 🌈 「今週こそはブログ更新するぞ!」と先週意気込んでいたものの、先週…

弟の IB MYP Personal Project について!

Hej hej! It's nana 🌈 今週は弟のIB MYPプログラムの自由研究、Personal Project (PP) の発…

もうすぐで最終試験!弟のIGCSE近況報告 part 2

Hej hej! It's nana 🌈 みなさんは素敵なお正月を過ごせたでしょうか? 私は明日から大学か…

弟のIGCSE近況報告!

Hej hej! It’s nana 🌈 今週の月曜日から弟が10年生になりました! 10年生はケンブリッジカ…

IB質問コーナー!「どうIBを乗り越えたか」について

Hej hej! It's nana 🌈 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます! よくコメン…

インターナショナルスクールでは避けられないパソコンスキル!

Hello again! It’s nana 🌈 バリ島に移住してから、苦戦したことぶっちぎりの No.1 はパソコンでした! 日本に在住していた頃は、普通の小学生だったので、いわゆるパソコン室にある四角い大きいパソコンしか使ったことがなく、かなり苦戦しました…。 オーストラリアン・インターナショナルスクール (AIS) に入学することになり、中学生以上はパソコン必須と言われたので、USキーボードのMacBook Airを用意しました。 (USキーボードは若干配列が違

私がIBでやったIAまとめ

Hello again! It’s nana 🌈 IB(国際バカロレア)では、各教科IAという課題をやらなくてはい…

IGCSEとIBの英文学で勉強したお気に入りの小説ランキング

Hello again! It’s nana 🌈 私はIGCSEとIBを通して、古典を含めるたくさんの小説を英文学で…

私の弟のIGCSE選択科目

Hello again! It’s nana 🌈 明後日から弟が9年生になり、いよいよケンブリッジカリキュラム…

IGCSE • IBの教科書ハック

Hello again! It’s nana 🌈 もうすぐ弟の新学期が始まるので、先週は家族で私が使っていた教…

UCASでUKの大学に受験した時のこと

Hello again! It’s nana 🌈 今日はUKの大学出願サイト、UCASを通して大学受験した時のことを…

飛び級のメリット・デメリットまとめてみました!

Hello again! It's nana 🌈 いきなり質問ですが、「飛び級」という言葉を聞いたらあなたはど…

IBを終えた今だからこそ言えること

Hello again! It's nana 🌈 前回載せた国際バカロレア(IB)についてのpart 2です! IBの今だから言えることをシェアするので笑いながら読んで、IB真っ只中の方はIBのストレスを吹っ飛ばしてください! Extended Essay体験談 前回の投稿でお話ししたように、私はかなり難しいトピックを選んでしまい、一時期はすごく後悔しました。 私は環境学もしくは動物学を大学で学びたかったので、Extended Essayのテーマを「バリ島の海水