見出し画像

⑰【裁判編】自分に問う⁈精神的被害の損害賠償訴訟の始まり&私の想い。

前回の記事で書きましたが、
兄との裁判は全部で4件。

今日は、その中の精神的被害の
「損害賠償訴訟」を始めるにあたって、
その当時の、私の想いを書こうと思います📝


◎4件の訴訟についての前記事はこちら⇩


◎この訴訟についての陳述書を前の記事で公開しています⇩


◎そして、ここに至るまでの家族のストーリーはこちら⇩



兄夫婦は、父を精神病院に無理やり入院させ、その後、退院させた父を私に会わせないようにする為に、どこかへ隠した。

それで、捜索願いまで出して探した私は、
結局、父と会えぬまま父は亡くなった。

この時、父の死の知らせを聞いた私が受けた
精神的ショックは、その場に立っていられないほどひどかった。

父に会えなかったこともショックだったが、
それ以上に、血の通った人間がすることとは
思えず…

肉親である兄が、妹に対してやった、
この信じられないような行動にもかなり
ショックを受けていた。

でも、兄自身は悪いことをしたなんていう想いは微塵みじんもない。

全部、人のせいにして、
自分を正当化している。

これはダメだ!

ダメ、ダメ〜!


こんなひどいことをしておきならが悪いと
思わず、この先、このまま生きていったら、

兄はロクな死に方はしないだろう。

そう思った。


でも、そんな奴のこと心配するのもバカバカ
しいし、放っておけばいいじゃん!っていう
気持ちもあったけど…


私は、父の残した「兄を頼む」という言葉を
どうしても無視できなかった。

だが、私は

「戦う」ということが
 大の苦手である。


これまでの人生の中でも、私が謝って丸く収まるのなら謝るし、戦うぐらいなら相手の言い分を通してあげて、身を引くほうがいいという
生き方をしてきた。 

そんな私に弁護士が、

「お兄さんの行動に対して裁判で戦うには
精神的被害を受けた損害賠償請求という形になります」と言う。

法律を使って裁判をする場合は「ひどい、悔しい、悲しい」などという感情論は通用せず、
全て、こういった法律を使った形で解決を図ることになるらしい。

私は、訴訟に踏み切るまで、少し頭を整理する時間を持って、自問自答を繰り返した。

内なる声を聴きましょう。


●「戦う」という意味においての訴訟を行う
 ことは自分の生き方に反していないか?

●兄に対する「憎しみ」に基づいた戦いを
 しようとしていないか?

●本心から”兄を更生させたい”という、
 愛の気持ちを持って裁判に臨むのか?

●自分のエゴを満たす為に戦おうと
 していないか?

●後から「やらなければ良かった」と
 後悔しないのか?


自分の中に湧き上がる多くの問いを、何度も何度も自分に聞いていく。


このような、重大な決断をする時は、本当の
自分の想いを知るためにも、じっくりと時間を
かけ慎重に進めることが大切だ。


そして、全ての問いに対して

” YES” 


という答えを自分の中から受け取ったとき、
私は、訴訟を提起することに踏み切った。

決めたからには後には引けないし、やるからには全力で最善を尽くそうと決めたのだが…
裁判なんて今まで経験がなかったから、
不安も大きい。

今、振り返ると

 ”知らぬが仏”


自分の想像より遥かに大変だということを、
知らなかったからできたんだなぁ〜って思う^^;

イバラの道を進むということは、血を流しながら歩んでいくということだ。

イバラの門をくぐるのは怖い💦 
そして、覚悟がいるのだ。



この決断によって、裁判という線路に沿って遠出をしていくことになる私。


その頃の私に、今の私から ”がんばれ〜”と
叫びたい😆



次回は、
裁判の具体的な進め方を書こうと思います🖋

いいなと思ったら応援しよう!