見出し画像

GWが終わって

昨日で楽しかったGWも終わって、今日から通常通り仕事でした。
私はカレンダー通りの休みで、3連休、3日仕事、4連休でした。
大阪府民の私は、大阪府内と京都くらいしか出かけていないのですが、それなりに充実してリフレッシュが出来ました✨

昨日は靱(うつぼ)公園散策&中之島美術館へ行ってきました。
靱公園は通っていた専門学校の近くにあり、都会のど真ん中とは思えないくらい自然豊かなお気に入りの場所。

今はバラ園の薔薇が満開で、セブンイレブンで買ったコーヒーを片手に、
久しぶりにベンチでの〜んびり読書しました。

混んでいるときに混んでいるところに行かないタイプなのですが、
中之島美術館のモネ展のチケットをいただいたので、夕方から美術館へ。
17時過ぎに入ったけど、死ぬほど人がいて全然絵が見えず…。

仕方がないので、あえてゆっくり鑑賞して19時閉館までいました。
18時過ぎてから人が徐々に減ってきたので、1枚1枚の絵をゆっくり見ることができました。

お恥ずかしながら、「モネ=睡蓮」程度の知識しかなかったのですが生涯の各時代の作品を見ていくことで、
時代ごとに風景の切り取り方や、色調、筆のタッチの違いがあったり、連作を並んだ状態で見ることが出来て、とても興味深かったです。
水面や緑の表現の美しさや、ぬくもりを感じる優しい光。
すっかりモネが好きになり、お気に入りの絵のポストカードを5枚購入して帰宅。
(今日早速職場のデスクにポストカードを飾りました!)

最後までしっかりリフレッシュ出来たことだし、ぼちぼち仕事がんばるぞ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?