見出し画像

【広島4コマ】広島にもある「横浜」

こんにちは。イラスト担当のかわずです。

以前僕がTwitter で公開していた広島のご当地ネタを扱った4コマ漫画「うちらのフォークビレッジ」を、新作や過去作を含めて noteにてご紹介するのと同時に、題材にまつわる話題もお届けしたいと思います(かなりディープになりがちかもですが・・・)。

↓過去作はpixiv ですべて読めます。

みなさんは「横浜」といえばどこを思い浮かべるでしょうか。多くの人は、神奈川県にあるオサレシティを思い浮かべると思います。が、実は広島県内にも横浜が存在します。それが広島市からほど近い安芸郡坂町にある「横浜」です。

さか“まち”ではなく、さか“ちょう”。

坂町の西側は半島のようになっており、「平成が浜」と呼ばれる埋立地には多くの商業施設や住居が立ち並びさながら「広島市のベッドタウン」といったところです。そのそばに古くから存在する港町が坂町の横浜です。

中学生の頃、この横浜にある「横浜小学校」から転任してきた先生がいて、「えっ、神奈川県から!?」と最初思ったものです・・・当時は坂町の深いところまでは知らなかったので。

それからサイクリング等で何度か横浜を訪れましたが、瀬戸内沿岸でよく見るのどかな漁港「横浜港」、展望台からの景色が素敵な「横浜公園」と自然にあふれた風景が多く、瀬戸内の風景を眺めながらのんびりお散歩するには良い場所だと思いました。

なにより広島市中心部と市近辺の街を結ぶ「広島べイブリッジ(海田大橋)」がそばにあり、夜はライトアップされとても綺麗なスポット。特に「なぎさ公園」付近から眺める夜の風景は地元でも人気で、広島夜景デートの定番地でもあります。クルマがあるならば、旅行者にもオススメかも。

今後も観光ガイドには中々載らないような地元民ならではの広島の話題を漫画とともにご紹介できればと思います。