見出し画像

このnoteの中の人のこと。

🍃自己紹介的なもの。🍃

やらなくちゃいけないことがあるときほど、別のことがしたくなる。
そんなことって多いですよね。

はじめまして七葉(ななは)と言います。
占い師的なことをもう12年目でやらせていただいて来て、
もう数えてはいないのですが1万4000人以上は鑑定してきたかな、という所です。
使うものはマヤ暦、タロットやオラクルカード、星もちょこっと、後は薬膳の知識も必要な方にはちょっとだけお伝えしています。
まあ、この辺は追々どこかで書くでしょう。

小さなころから占いは好きでしたが、まさか自分で占いをするとは思っておらず(笑)一時期、所属鑑定していた時は「占い師」と呼ばれることもありましたが、基本「占い師」と呼ばれることは好きではありません。

それは今の占い業界の「占い師」イメージが良くないから。
(これは追々書くかもですが、依存させるやり方は嫌いです。運営が占い師を依存させるのも、占い師が相談者を依存させるのも嫌だから。)

なので、占いが好きで占う人、そしてマヤ暦の探求を自分を通してしているので、どちらかというと探求者に近いです。私もまだ人生の途中。師というよりは同士のような、でも少しあなたよりも知識やキツイ経験がある、ってだけな気がしています。

お話したり文章書いたり、本を読んだり(ジャンル問わず)、音楽聴いたり、舞台観たり、アニメ観たり、後程書きますが、ゲームや声優さんが大好きです♪(推しはいずれ……まだ恥ずかしいから秘密w)

🍃名前のこと。🍃

この名前は、実は占いをやってきて、一時期リピーターの方などお客様と繋がっていたFB(フェイスブック)が乗っ取られてしまったあと、全く鑑定依頼とか来なくなったときがあって(もう絶望的な時(笑))、その時に、昔から文章を書くことが苦ではなかった私が、webライターというものを齧ったときにつけた名です。


当時は、七(色々な言い方とか言葉とかを目の前の人に何か伝わるように)、葉(言葉というものに乗せて)という思いと、八月生まれなので【葉月】と、七日がつく生まれなので【七】で、と安易なものでした。

それまで使ってきた名前は何か違和感があって、しかも占いで使う名前としては作っていなかったのもあります。

今になって調べてみると、【七葉】って、仏教にある植物に関連しているのですねぇ。→七葉樹、七葉窟というものがあって「しちよう」と読むようだ)
七葉樹(シチヨウジュ=ジタノキ)の意味は「学校の」というようなので、これからやっていくマヤ暦講座なんかも、凄く良いな、と個人的には。

読み方は違うのですが「ななは」と読みます。
鑑定士名としては使っていなかったのですが、言葉を目の前の人に届ける、という意味合いは凄くいいな、と思っていて、今までの鑑定やセッションでも、相談者さんが理解できる言葉や言い回し、例えでお伝えしてきているので、繋がっているなぁ、とそのまま使うことにしました。

🍃これまでのこと。🍃

中学卒業後、養成所に行きたいというのを大反対され、役者や声優さんを目指してようやく短大で神奈川に。
そこで学生演劇のそこそこ名の知れた大学と演劇部がある事を知り、演劇部へ。濃厚な先輩に好かれる(笑)主演もしつつ、横浜で舞台に何度か立つ。

当時、超氷河期で就職難。
バイトしていた薬局に来ていた本部の人にスカウトされ、運よく中途採用。
そこでは女同士のバトル勃発。新人だからといじめられ声が出なくなる。
自分のお金で養成所に行ったのに声が出ない、精神状態も悪く休みがちに。
そしてメニエール発症。
某声優事務所の某声優さんとの出会いで、演技は諦める。(そんな状態ではなかった……)

仕事も辞め癒しを求めて犬の仕事へ。
そこでは今度は人間のヤバイ状態を見る。
20代半ばで結婚(でもまさにここがマヤ暦での転換期!!!)
7年半仮面夫婦。
犬の仕事をしつつ、派遣で事務職。週7日働いていた(笑)
夫の怪しい行動を気にするのに疲れ、もう好きに生きようと、2度目病みかけて占いの勉強(エンジェルカードやエンジェルヒーリング、マヤ暦、占星術)へ。

2011年辺りからの趣味のような(習った勢いで募集、という)鑑定を経て、
2012年、本格的に個人鑑定開始
2017~2020、占いと並行でwebライター&ディレクター
2021年、某大手の電話&チャット占い会社へ。
そこでの占い業界の闇を見て、病んでいく友人や占い師の抱える闇も知る。2024年3月、大手占い会社を辞す。
現在個人鑑定へ主軸を戻し、マヤ暦を教えて行くところ。

ここまでのもっと深い詳細は、いずれどこかで書くかもしれないし、
鑑定やセッションで必要があればお話しすると思います。
あと、声優や役者にはなれなかったけれど、今でも舞台やアニメ、ゲームは大好きです。あまりここまでは書いてこなかったのですが、結構オタクです。声優さん好きな人、ゲームとかアニメが好きな方も大歓迎です!
(同担拒否さんとか、自分以外拒否、否定が多い方はごめんだよ。それぞれの好き、でいいと思うんだ。それぞれで応援しよう!という主義です。)

現在40代半ば、既婚、子無し。
見渡すと〇児のママ、という占い師や講師が多い中、子供がいない少数派ですが、だからこそ言える事、見える事、伝えられることがあるので、そういう方もウエルカムです♪
(世のママや親御さんを否定しているのではなく、リスペクトしています!)

 🍃どんな占いをするのか。🍃

基本的にはお悩みや今抱えていることを深くヒアリングして、何が今問題なのか、何を知りたいのか、どこで留まっているのかを見て行くので、カウンセリング重視です。使う占術はお悩みに合わせています。

そのために、いくつかのカウンセリング資格も持っています。
・上級心理カウンセラー
・夫婦カウンセラー
・うつ病アドバイザー
・行動心理士 など
(持ってはいますが、その知識だけでカウンセラーになれるとは思っていないので、あくまでも占いやセッションをするための知識として、です)

質問をしてぱっと答えるような鑑定ではなく、
当たるか当たらないかの占いではなく、
(例:「彼は今私の事をどう思っていますか?」→タロットを引く)
今の状態を掘り下げて、相談者さんの(相手がある場合は、相手の)性質や考え方、価値観等を紐解いて、アドバイスしていく形です。

某大手さんに所属していて、上記の例に挙げたような
・相手の気持ち
・相手の状況
・当たるかどうか

これらの鑑定は、嫌と言うほどしました。
でも、この表面だけの事を知っても何も根底は変わりません。
だから何度でも相談に来る。
自分では考えられない、答えも出せない人の多さに辟易しました。
(例えばタロットで出たこともずっとではない。それなのに、その一瞬の答えに何をこそまで安心する材料があると思うのか?だからまた状況が変われば気になる→占い受ける→一瞬の安心→不安になる→占いをするのループ)

であれば、その不安や悩みはどこから来るのか、
どうすれば少しでも楽になるのか、そこが大事だと考えています。

もっと深く自分を知り、相手を主軸ではなく、自分自身を主軸にして、
自分の人生のハンドルを手放さないこと。相手に委ねない事。
他人軸ではなく自分軸で生きる事ができるように。
いずれ占いから卒業しても大丈夫!にしていくために鑑定やセッションをしています。

別途料金などは書きますが、通常よりも長くお話しする時間を取っているのも特徴です。それは、雑談も交えながらお話していくと、意外なところに問題があったりヒントがあったりするからです。
(※60分、90分、無制限コースがあります)

🍃得意なのは……🍃

・取扱説明書
 (自分や相手、お子さんや気になる人の性質、タイプ、本質、力、能力、
  向いていること、適職、天職、人間関係での立ち位置など)
・相性と相互関係
 (単なる相性鑑定ではなく、
  相手とどうかかわっていくとうまく行くのか?)
・運気・時期鑑定
 (今の運気、起きやすい事、気を付ける事、
    裏運気で足元固め、時期について:引越、転職、結婚、離婚等)
・マヤ暦講座
   初級講座、中級講座、マヤンアムレット講座①➁

🍃大事にしていること。🍃

大事なのは少しでも現状から方向性を見いだせるようになること。
暗く落ち込んでいる状態から、少しでも前を向いて笑えるようになること。
自分で占いに頼らなくても答えが出せるようになること。
自分で考えて、決めて、行動できる人に戻ること。
占いや相手に依存しないでも、一人でも立っていられること。
自分のご機嫌は自分で取れるようになること。
感情に左右されない毎日になること。
不安に向き合える自分になること。
相手の言動に一喜一憂してメンタル崩壊しないようになること。

これらが自分でできるようになること、が大事だと考えています。
(もっと書けばあるけれどね^^;) 増えるかも。

🍃お受けできない案件。🍃

現在通院し、精神的な治療やお薬を受けている方。
(心療内科や精神科と占いは相性が良くないことがあります。
まずは主治医やカウンセラーの言葉が第一です)

・生死について
・合否について
・ギャンブルについて
・事件や事故について
・士業に関すること、専門家案件のこと

不倫や婚外恋愛
(されている側の方のご相談はOKです。
逆に、している側の方には厳しいことをお伝えすることが多いので、覚悟の上お申し込みください。不倫や婚外恋愛を辞めたい場合はウエルカムです!)

・過去にルール違反や意思疎通が出来ずお断りした方。
・未払い案件がある方。
・最初のヒアリングで噛み合わない方。
・会話が成り立たない方。(ずっと同じことを言っている、泣き止まない等)

・他の占い師が~、こう言われました~に囚われている方。
(変わりたい、変えたい気持ちがないならば、新しい視点を受け入れる器が今ないならば、その言われた占い師さんの所に行ってくださいね。)
・極度にソウルメイト、ツインソウルなどソウル系、
 魂系に傾倒している方。
(否定はしませんが、そちらに特化された占い師さんに行ってくださいね。) 

                      以降追記あるかも。

🍃終わりに。🍃

ここまで読んでくださったあなた。
ありがとうございます。

自己紹介も簡易だし、鑑定についても簡易ではありますが、
また別途記事として書こうと思います。

ただ、願うのは、
私の所に来てくださる方が少しでも笑顔に、
そして決定権は自分にある、と気づき、
自分らしく毎日を過ごして人生を全うできますように
、ということです。

色々な占い師さんに相談したけれどすっきりしない人、
ちょっと元気がないな~という人も、もしかしたらお話すればくすっと笑えるようになるかもしれません。
(勿論緊張や相性はあるので、分かりませんが)

一隅を照らす。
これがコンセプトです。
みんなどこかで光が当たるようにできている。
暗い時も、夜明け前の暗闇はずっとは続かないのです。
でも起き上がるために、動き出すために、
ちょっとだけでも背中を押して明日からの勇気となるように、
そんな時間を大事にしています。

笑えたらきっとちょっと、大丈夫になるよ。

                  七葉(nanaha)



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?