見出し画像

散歩色々

こんばんは。今日はヒレカツ擬き(ヒレカツと呼ぶには恐れ多い)をつくりますよ。

はじめましての方は、はじめまして!
また来てくれた方は、どうも有難う!
koedananafusiです!

(本日は雲多め)

散歩に出ました。家で「どうしよう…」って呟いてても、どうしようもないから。

(水路のダイサギ)

ダイサギが水路にいて、喜んでカメラを構えるも、平日昼間にボサボサした女が町中でカメラを構えていると目立ちます。若干の不審者感を出しながら何時もカメラを構えます。笑

(コサギ寒そう)

コサギ寒そう。足元が黄色いので、そういうペン立てに黒い足を突っ込んでるみたい!………え、作ろうかな…………

(雲が生まれてる)

綿毛と呼ぶには、あまりにも綿。小さな雲が生まれているみたいじゃないですか?(ロマンチック脳みそ)

(冬は枯れ枝を見る)

葉の落ちた枝が美しいシルエットになる。空にスマホ向けてると怪訝な顔をされます。笑空はいつ見てもいい。楽しいですから、貴方も是非!とは言えないです。笑(でも、見上げてほしい。空は見るの無料だよ!)

(鳶〜)

鳶。近所の空は曇りの風が吹いてない日に飛んでる事が多い。大きいねぇ。近くにいたムクドリ達はたまったもんじゃないと強めのお喋りをしていました。
(これは罠だったのだ)

白い羽が枯れ草に捕まっている。なんだか可愛い。撮ろうと私は枯れ草に近づいたらまんまと、やられました。これを撮ってしばらく歩いて気付いた。違和感を覚え、服の袖を見たらひっつき虫(草の種)だ!あの羽に引き寄せられたマヌケな人間は種の運び屋さんになります。私は笑って種をいくつか地面に返しました。
(雲が光に集まってるみたい)

灰色の雲。遠くで雪を降らせてきたにちがいない。私の住むところは足早に過ぎてしまう。私も雲みたいに空を旅して、雨粒になって地面を旅して、また空に還ってを繰り返したい。人間めんどくさい。そんな現実逃避をしている。
これが幸せの1つだということも、贅沢だということもわかっちゃいるけれど、何だか進まない自分の心に「またか〜。頑張ろう〜ぜ〜」とやる気のないエールをおくった。

ここまで読んでくれて有難う御座いました!
今日はだいたい8000歩を歩きました。歩くの好き。
何気ない風景がやけに綺麗に見えます。
カメラを持って出かけると思わず撮りたくなります。写真を撮るのは下手だけど、楽しくて、好き!

(モズ参上!)

最後に何時も、どんな時も、何故か現れてくれるモズ君の写真でこの記事は〆です!

また別の記事でも会えたら嬉しいなっ!
みなさんも良かったら散歩してみてくださいね!
素敵な何かに出会えるかも!






サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。