見出し画像

長寿のたまご

いや、ほんとは長寿ちゅーっより

「今年一年健康でありますように♡」

という、かわいいたまごなんですって。

にわとりたちは、大寒という日に偶然(ではないだろうけど)産み落としてしまったたまごを、まさか一年の息災を願う人間たちに食されるなんてゆめゆめ思っていないだろうね。

うん。

いや、うん。せっかくなので、もうちょいきちんと大寒卵について調べました。コケッコー。

🐓大寒日は一年で一番寒いとされる(2022年1月20日)

🐓寒すぎると産まない(ことが多いらしい)

🐓でもそんなめっちゃ寒い日に‥た、たまごだと!?

🐓めっちゃ縁起いー⭐︎

🐓きっと寒い日にはあんまり産まないし、栄養とかもギュッとしてること間違い無いよね!

っていう感じで大寒卵は縁起物として重宝されたわけですね。

大寒卵をネットとかで見ても売り切れてたわ。

でさ、でさ、話変わるようで、変わらないんだけど、たまご料理っておいしいよね。

たまごがけご飯好きじゃなかったんだけど、欲望トッピングしたらうますぎてね。ハマるよね。

画像1

酵素玄米 納豆 韓国海苔 マヨネーズ

米の中にたっぷりバターを封印してます。ひゃふうそれを愛の渦を錬成しながら、艶かしくまぜーまぜっまぜしたらできあがりー!!

もっと愛という名のカロリー欲しくてマヨネーズをくるりんぱ⭐︎

んーーーおいしーー(最近どハマりしてるYouTuberのゆっけちゃん風に)

たまご買ってもその都度料理するのも億劫なこともあるので、基本ゆで卵にしちゃってます。

いまだに安定したゆで卵を作れたことがありませんが、だいたいはうまくいってます(あくまでわたしの統計です)

醤油と出汁で味付けたまごもセクシーだけど、塩水に浸すという純朴さにハート持っていかれてる。

何パーセントの塩水ってなんやらあるらしーんですが、パーセントとかの数字になるとピタゴラスの定義より難解になるのでそこは、たまごと相談しながら塩分調節をしています。

たいていたまごくんの意見却下して、お塩たっぷりに漬け込んでやるのですがね。ウヒヒ。

それなので、けっこう日持ちします。

小腹空いたらつまんだり、トッピングしたり、サンドイッチにしてみたり、胡麻油垂らしてみたり、さすがに3個目は食べちゃダメだと指咥えてみたりと、楽しみ方無⭐︎限⭐︎大⭐︎

たまご、って、すごいなぁー(耳をすませばのゆうこ風に)

ああ。

たまご焼きを安定して作れる人間になりたい。

たまご焼きをどんな状況下でも(鉄のホットサンドメーカーでさえ)作れるようになったら、きっと人間レベルが上がるような気ぃすんねんなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?