見出し画像

いつまでやっているのかね? という件

先だってTwitterを辞めた件は、私の事を知る方はご存知のところだと思います。
その大きな理由は、民度が低い!低すぎる!という事です。
ゴミのような分析とも呼べないものが持て囃され、本質的な事を書いてあったり、ヒゲ先でエントリーしているトレーダーをニセモノ呼ばわりする、、、。
自分が出来ないことや知らないことは毛嫌いするのがTwitterという所の特徴なのでしょうか?w

反応するポイントを絞り込む事など然程難しい事ではないのです。
そこでどういう風になればエントリーするのか、という事が難しいのです。

フィボなどを引いて、何箇所かレートを公開し、
「ほら、私の引いたところで反応してるでしょう?」
、、、アホなのかな?w
人を否定するのであれば、自分もその証左を出せよとは思いませんか?
それだけにとどまらず、他者を攻撃し否定する。
そんな人間が持て囃されてるのがTwitterという所です。

勿論、そんな方ばかりでは無いというのは知っていますが、ネガティブな事が多すぎるので嫌になり辞めたという経緯です。

私自身、他者にトレードを教えています。
それも超がつく程に高額です。
しかし、生徒さん達は3ヶ月程度の短いスパンで月1000pipsを超え、最近では週1000pipsを超える方も出てきました。
ですが、知らない人からすれば到底信じられないのでしょう。
詐欺師扱いされましたw
他人にどう思われようとトレードスキルが死ぬわけでは無いので構わないのですが、そういう事が誰彼構わず日常茶飯事なのが、見てて疲れないのかな?とも思ったり。
閑話休題。
人を呪わば穴二つ。
そういう行いは必ず自身に返ってきます。
私の周りの方はそういう方ではないと願うばかりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?