見出し画像

隣の芝は青く見える、という件

FXに限らず投資を始める人は、殆どの方が
「楽してお金を儲けたい」
「労働では得られない大金を手にしたい」

と考えているのではないでしょうか?

実際SNSでは大金を稼いでいる「かもしれない」トレーダーがうじゃうじゃといますね。

しかし、大半の市場参加者はそうはなれません。
何故か?
努力もままならないままに、お金を得られるなどと考えが甘すぎるからです。
社会に出て働いている方はそれを嫌というほど御存知なのではないですか?
なぜそう都合よく投資では楽ができると思うのでしょうか?

そうして勝てない人はやがてこう考えるのです。
「自分が勝てないのは勝てるやり方を知らないからだ!」と。

おめでとうございます。
ゴミトレーダー誕生の瞬間です。

時に誤解をされている方が多いのですが、、、
勝ちトレーダーの殆どは特殊なスキルなど持ち合わせていません。
ありふれたインジケーターや既存のツールでトレードを行っています。
しかもそれは「超」がつくほどにシンプルなことが殆どです。

TwitterやInstagramではとても複雑な分析をして、したり顔のトレーダーがうようよいますねw
出来上がったチャートにラインを引いてドヤっている、低能な、トレーダーとも呼べない奴らが。

ラインを引くのが無駄とは言いません。
しかし検証や検討無きままに、目立つ高安などをなぞらえたところで意味などあるわけもありません。

隣の芝は青く見えるのかもしれませんが、それは丁寧に手入れ(努力)がされているからです。
相場には夢も希望もありません。
あるのは弱肉強食の無慈悲な世界です。

どうか捕食される側にならないための努力は惜しまないでください。

勝ててもいないのに勝てているように見せてSNSをさまようゾンビにならない為にも、、、。

こうはなりたくないでしょ?w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?