ワクチン2回目接種の記録(経過編)

8月29日のワクチン接種の経過記録です。
どうやら私は軽い方なので参考にはならないだろう。
軽い症状の人もいるんだと思ってもらえたら何よりです。

体温がだんだん上がっていくのがわかる

起きたときは腕の痛みのみで、1回目より腕も上がるし痛くなかったです。

時間が経つにつれて体温が上がっていき、火照りを感じてきました。
仕事しながら1時間おきに体温を計っていて「上がってきた上がってきたー!」って抗体が作られていく感覚に少し高まりました。

とはいえ熱っぽさは感じていたので、仕事を17:30に終えて一旦寝ることにしました。
起きても熱い。でも頭痛がないだけ私にとっては嬉しい限りです。
熱があっても食欲はあるし、食後にカロナールを服用したらピーク体温37.8度からは徐々に下がっていきました。

接種翌々日8月31日は残念ながら熱が下がっていたので出社しました。
残業して帰ってきたからか、帰ってきて測ってみたら微熱。笑
ただ、特に頭痛や悪寒などの症状はなく、夜遅くには平熱に戻りました。

【体温推移】平熱:36.0度以下
*8月30日(在宅勤務)
10:15 36.5度
11:15 36.6度
12:10 36.6度
〜昼食〜
13:20 37.2度
14:30 37.3度
15:55 37.4度
16:25 37.4度
17:30 37.6度
〜睡眠〜
19:30 37.8度
〜夕食・カロナール服用〜
21:30 37.3度
22:15 36.7度

*8月31日(出社)
7:20 36.4度
8:20 36.6度
〜出社・帰宅〜
20:30 37.1度
21:30 36.7度
22:30 36.6度
23:30 35.9度

少しは感染リスクが下がれば何よりだ

最初は得体の知れないワクチンを拒否していたのですが、無料だし、アナフィラキシーは確率論なのでなったらなっただ!と思って接種しました。

コロナに感染して苦しむくらいならワクチンで事前に苦しんでおいたほうがいいかなと。
まだ気を抜けない日々が続きますが、できることを続けて終息する日を願っています。

おやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?