見出し画像

02 "短編映画ボトルジョージ" 現在地の表情

こんにちは!!
株式会社CHIMNEYTOWN 7期インターン生の
たけだななと申します!!

本日も…!😭✨

「ボトルジョージ」制作会議に
同席させていただきました!✨

ありがとうございます!!!

制作メンバーが勢揃いしました✨

ちなみに3月26日にONI展の開催を記念して
ボトルジョージトークショーが行われます!🎉

当日はビジュアルを公開しながら
ボトルジョージの誕生秘話から
今後の展開など幅広くお話しされるかと思います!

オフライン席は全て完売したのですが🥺

オンライン配信チケットは500円で
お楽しみいただけますので…!!

ぜひチェックしてください😊↓↓


今日の会議は

作品はコミュニケーションだから
作品のストーリーをきちんと伝える

に向き合った時間でした


(1)作品と依存症

ストーリーに対する感想を関係者から集め

それらを読まれた堤さんがおっしゃっていたのは
「みんなの認識のずれが少なかったは、大きな収穫で大きな一歩」

と感銘されていた上で

「作ることを噛みしめたい」
「作り手がとことん愛する作品に」

と力強くおっしゃられていたことが印象的で
私もしっかり出し切りたいと思えた瞬間でした

一方で白熱していた議論は
「ニッチなテーマで、"共感"とは何か?」

細かいストーリーは
ぜひトークショーを見ていただきたいのですが

要するに「依存症」を題材としたストーリーで
「共感」はどう引き出していくのか?

ここの部分が
大きなテーマなのかなと思いました

「依存症」に関わらず
弱者の目線は理解されにくいこともある

じゃあどうやったら作品を通じて
「依存症」に向き合う時間になるのか
 

そのために1つ1つのキャラの
表情や仕草を確認していて

それは依存症に対して「立ち向かう」のは
実は本人だけでなく「まわりの家族、友人」も
ともに戦っているんですね

そして経験した人にしかわからないこともある

だからこそ
慎重に慎重にストーリーが仕上げられていきます

共感とは
「あぁこういうことあるよね」
「これは苦しいよね」など

作品を見てくださる方が
どんな感情でもどんな言葉でも
作品とコミュニケーションをすること

それは
依存症に対して「寄り添う」行為なのかなと
会議を見ていて私は思いました

その点を含めてストーリーを
どうのように表現するか繊細で白熱した議論でした

(2) なぜボトルジョージは短編映画なのか?

実は10分〜13分の映像なんです
#今のところ

この短さの理由は、
なかなか取り扱われにくい題材だからこそで

このトピックをクレイアニメという形で
コミカルに表現しエンタメ要素を入れつつ
#子どもから大人まで
#非言語作品だから言語関係なく


チャコとネコ

通常の映画の尺では伝えられない手法で
アプローチをかけるという"挑戦"が
感じられる作品になっています

(2)キャラクターデザイン

実は私がボトルジョージの会議に
参加させていただいたのが2回目

もう何年も西野さんをはじめ
堤さんや松本さんによって
作品が進められているので

私はその間の時間や想いを知らないのですね!!
#会議ではじめて知ることばかり

つまり"作品の変化"を知らない!

そこがすごく気になっていて
どんな過程を経てこのビジュアルになったのだろう?

そう思っていた矢先、
「現在地の表情」という言葉が堤さんから出ました

そして、私はニヤけました

「ちょっと待って?」
「この先どこにいくんだ?」
という感覚になりました

それはこのニッチなテーマだからこそ
ストーリーの変更に応じて随時表情の変更も起きる

そんな表情の時系列を楽しめるのは
この作品の強みだなと思ったのです

(3)今後の展開

というわけで今後の展開ですが…

私はとにかくボトルジョージの
「今」を赤裸々に発信していく!

これに尽きるなと思います!

前回のnoteでは「右往左往しているところをしっかり見せたい」とおっしゃられていたからこそ

包み隠さずどんどん発信します!!
#旨味を拾う係になります

そしてこんなチャンスや事例は絶対にないので
NFTで現在地と変化を生かしたアイデアで
詰めていきたいと思っています!

現在地がはっきりと公開できるなんで
そもそも大チャンスなので

「ぜひ発信してください!」と
押してくれるスタッフの皆さまに感謝しつつ

私もスタッフの1人になったのだと
気が引き締まります!!!

エンタメを学んでいる時間や
クリエイティブに関する時間が
ここ最近は自分がニヤついていて

あぁ好きなんだなと
知らない自分にびっくりしつつ

どんどん吸収していきたい!!

今日も楽しみます!!

2023.03.21 たけだなな

わたしは美味しいビールを飲んで、ニヤニヤしながらまた今日も生きていきたいです