見出し画像

サ活 遠征 相生編


2024.6.17(mon)

相生 ペーロン温泉

本日は娘を学校へ送ったあとは、なんとフリー!!
てことで、久々遠征にでも行ってみっか!?

いつもの如く、マクドで「サウナイキタイ」のアプリで検索。
むかーーし、行ったことのある怪しい建物を思い出し
「ペーロン温泉」へ行くことに。

1時間半ほどなので、程よいドライブコース🚗



オープンは12時から、まだ9:30💦

「下道でゆっくり行って、早めのお昼食べてたらちょうどいい感じ?」

と思いきや、あんまメシ食う所がなく、お目当ての長浜ラーメンのお店は臨時休業😭。その次の二郎系のお店は満員😭、その次は駐車場がねぇ!!

結局温泉の向かいのマックスバリューでウィルキンソンとパンで済ませることに。

さっさと食べて入場!!
建物も入口の石碑やカーペットも、異国情緒に溢れた外観とは裏腹に、中はいたって地元民のオアシス風。

道路沿いだから、歩道から撮るとかなり鋭角💦
狛犬?が入口の両脇でお出迎え
いい感じのフロアマット
何故かトリックアートが!?



そしてなんと¥750!?安い!
ロッカーのカギをもらって早速入湯!

体を清めて、いざサウナへ!
88℃の心地よい熱さ!
水風呂も程よい冷え感。
外気浴も心地よく。

ゆっくりサウナを堪能。
8→10→10→12→14
の5セットを満喫♨️

あと何よりもサウナの中に聞こえる、昭和歌謡♪
昭和46年生まれの自分でもギリ分かる曲はごくわずか。
あとは、戦後間もない頃の曲ばかりでかなりエモい。
ヤミツキになりそう!!

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?