見出し画像

野草食日記 334 クコの卵とじ丼

仕事場の近くでクコが自生しているところがあり、葉を少しだけ採取できたのでお昼に中華風の卵とじ丼を作りました。

作り方は簡単。
米油でクコを炒め火が通ったところでフライパンの端に寄せ、油を足して溶き卵を加えます。大きく返しながらクコと混ぜ合わせ、オイスターソースと砂糖少々で味付け、そして仕上げにごま油。
出来上がったクコ入り卵焼きをご飯の上に乗せます。
コツは、卵がパサパサにならないよう、火を通しすぎないことくらい。
卵をフライパンに入れてから味付けまでは大急ぎでね。
胡麻油は火を止めてからでも大丈夫。
食べる前にオイスターソースをかけると、見た目が美味しそうになります。

主婦のお昼ご飯は時短、洗い物少なめが何かと嬉しい。
5分で完成する一皿メニューです。

野草の勉強や観察会のために使いたいと思います。