見出し画像

熱中症対策

熱中症対策

熱中症は、高温多湿な環境に身体が適応できなくなり起こる症状の総称ですが…

では何が問題なのか…
もちろんクーラーの効いた部屋で普通に、ご飯を食べて水分を飲んでいると熱中症にはなりませんよね?

原因は色々ありますが、絶対的に問題になるのが…

水と塩です‼︎

いやいや、水飲んでたら塩とか良くない?って思いません?

実はですね、汗をかくときに塩分も体から出ていってるんですが…

水ばかりを飲むと、体の塩分濃度がいっきに低下します。

こうなると、逆に水をだして電解質のバランスを整えようとする働きが起こります‼︎

自発的脱水と言いますが

水を飲めば飲むほど、体から水を排出しようとする働きが起こります

なので、塩はとても大切なものなのです‼︎

夏バテでご飯があまり欲しくないという人にも、塩分は有効かもしれません

胃酸の主成分は塩酸ですから、塩分を意識的に食べることで胃酸がつくられ食欲が出てくるはず 

ちなみに、私達日本人は昔から熱中症対策を行っていますよね

そう、

ごはんと味噌汁です

味噌汁で塩分水分を補給し、ご飯の糖質が吸収を促進する。

経口補水液や、点滴なんかも大体主成分はブドウ糖と生理食塩水なので理に叶ってます

辛い熱さですが、朝の味噌汁とご飯是非食べて下さい

●動けない様な熱中症の方がいたら●

速やかに涼しい所に移動し

皮膚に水をかけて扇風機や団扇で仰いで気化熱で体温を下げつつ、

経口補水液やスポーツ飲料を飲ませながら速やかに救急車を呼びましょう

熱中症は危険です!!!

猛暑には気をつけてくださいね!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?