見出し画像

50代は何でも出来るけど、いつも眠い


50代の特に女性
というか私が女性だからなんだけど

とにかく始終眠い(笑)

なので仕事も掃除も料理も
遊びもだいたい適当に済ませて

寝る、寝る、寝る

何故かというと夜中に
2、3度起きてしまうから(笑)

更年期➕加齢なのかな?


よくインフルエンサーとか
『50代なのにこんなに若々しい』
とかアピールしてますが
あれはかなり盛ってます
きっと(笑)

一瞬は元気なんだけど
そうそう長続きしないのが
50代のいいところ(笑)

今はいろいろ治療法が
あるとはいいつつも
寝てりゃいいから病院に
わざわざいくのもねぇ〜
という気にもなる。


これはたぶん旦那がいたり
子どもがいるとこうも
いかないとは思うんだけどねー


しかし旦那も子どもも
その頃はもう大人なんだから
自分のことは自分でして欲しい。

奥さんやお母さんが
ソファーで寝ててもけっして
起こしてはいけません。

ホルモンバランスを寝ながら
調整しているというか
とにかく身体からホルモンが
無くなっていくのを
慣れるのが一番らしいので。

いろいろ歳を重ねると
やっかいなことが増えていって
『アレもコレもやって〜 次は〜』
とか思うものの

アレとコレの間に“ひと眠り”が
あるのは間違いないです〜






サポートはKindle出版のために使わせていただきます。 ぜひサポートお願いします。