最近の記事

「できているところもあるよ」って、自分に優しく声をかけてあげよう💓

    • 選択する権利は 自分が持っている🍀

      • 何でだろう?卑屈な自分が出てくる…。 例えば「デパートの店員さんに声をかけられないか?」とか「化粧品売り場のお姉さんに顔を見られたくない!」とか(・・;) どうしようもなくそわそわ、「一刻も早くこの場所を離れたい」なぁんて思う。 どうすれば気にならなくなるのかな?

        • 何の憂いも無かったとしたら、何をしたい? 時間もお金も、他人の目も関係なく、本当にやりたいこと… 「思いっきり本を読んで、その世界に浸りたい!」と思った。まぁ、人それぞれだと思うけど… それって、今は出来ないの? できるよ じゃ、やればいいじゃん(≧∇≦*)

        「できているところもあるよ」って、自分に優しく声をかけてあげよう💓

        • 選択する権利は 自分が持っている🍀

        • 何でだろう?卑屈な自分が出てくる…。 例えば「デパートの店員さんに声をかけられないか?」とか「化粧品売り場のお姉さんに顔を見られたくない!」とか(・・;) どうしようもなくそわそわ、「一刻も早くこの場所を離れたい」なぁんて思う。 どうすれば気にならなくなるのかな?

        • 何の憂いも無かったとしたら、何をしたい? 時間もお金も、他人の目も関係なく、本当にやりたいこと… 「思いっきり本を読んで、その世界に浸りたい!」と思った。まぁ、人それぞれだと思うけど… それって、今は出来ないの? できるよ じゃ、やればいいじゃん(≧∇≦*)

          毎日おうちエクササイズをやっていたのに… 久しぶりに広い練習場で踊ったら、身体がバキバキ😅 そんなに本気モードではなかったんだけどなぁ。 小学校の運動会で、張り切って足が絡まって転ぶお父さん状態かしら(´°ᗜ°)ハハッ..

          毎日おうちエクササイズをやっていたのに… 久しぶりに広い練習場で踊ったら、身体がバキバキ😅 そんなに本気モードではなかったんだけどなぁ。 小学校の運動会で、張り切って足が絡まって転ぶお父さん状態かしら(´°ᗜ°)ハハッ..

          自己顕示欲が強過ぎる人を、どこかで軽蔑している自分がいる。 でも、自分自身は、見て欲しくて、ほめて欲しくて…。 理想は、ごく自然にしているのに、注目されて、認めてもらえる自分 (´°ᗜ°)ハハッ.. アホか!めんどくさっ!

          自己顕示欲が強過ぎる人を、どこかで軽蔑している自分がいる。 でも、自分自身は、見て欲しくて、ほめて欲しくて…。 理想は、ごく自然にしているのに、注目されて、認めてもらえる自分 (´°ᗜ°)ハハッ.. アホか!めんどくさっ!

          やっと再開した練習場。 勇んで行ったけど…「あれっ?!何だか感覚が違う」 それは2ヶ月以上も練習出来なかったから当然? というか 家で、自分の身体にひたすら向き合ってきた期間が 宝すぎて、最早、他人からの賞賛は必要ない! は、言い過ぎかな(^_^;

          やっと再開した練習場。 勇んで行ったけど…「あれっ?!何だか感覚が違う」 それは2ヶ月以上も練習出来なかったから当然? というか 家で、自分の身体にひたすら向き合ってきた期間が 宝すぎて、最早、他人からの賞賛は必要ない! は、言い過ぎかな(^_^;

          紫陽花が道のあちこちで、花開いてきましたね❣️ コロさんのことがあってから、屋内で運動がしづらくなって散歩時間が増えました。 全く気にしたことがなかった、近所の風景を楽しんで、豊かさを感じています💕

          紫陽花が道のあちこちで、花開いてきましたね❣️ コロさんのことがあってから、屋内で運動がしづらくなって散歩時間が増えました。 全く気にしたことがなかった、近所の風景を楽しんで、豊かさを感じています💕

          街に活気が戻ってきつつあって、嬉しい💕 私自身は、以前からあまり"アウトドアな人"ではなかったやや引きこもり?! でも、店のシャッターが閉まった、誰もいない通りはやっぱり寂しい… それぞれの立場によって、とらえかたは違うだろうけど、直接会う空気感や臨場感が、私は好きです😄

          街に活気が戻ってきつつあって、嬉しい💕 私自身は、以前からあまり"アウトドアな人"ではなかったやや引きこもり?! でも、店のシャッターが閉まった、誰もいない通りはやっぱり寂しい… それぞれの立場によって、とらえかたは違うだろうけど、直接会う空気感や臨場感が、私は好きです😄

          お知らせ😅

          今日は朝から、何度も洗濯機でエラーが…。 我が家の洗濯機は4階。 エラー音が「ピーピー」なる度に、 リビングのある2階から4階まで 上がっていくんだけど 理由が分からない…😓 4回目に上がった時に思い出した! 柔軟剤を補充するつもりで、capを開けておいたんだ😲 思い出して、お気に入りの柔軟剤を補充して 気を取り直して(ダメもとで) もう一度洗濯機のスイッチをON! すると今度は何故か、無事に洗い上がった❣️ ボケている私に、教えてくれていた? お知

          お知らせ😅

          まずやってみてから

          英語熱が再びやってきた感がある (万年初学者😅) 昨日も、本屋の英語学習本コーナーに 久しぶりに立ち寄ってみたら…… パラダイス!! もうその一角がキラキラ輝いて見えた🌟 基本的に○○術とか、○○法などに めっぽう弱い私。 ノウハウを仕入れただけで、すっかり 満足してしまうことも多いのだけど、 そんな自分も責めないでおこう🙂 「あ、やってみたい!」 と感じたことを ジャッジせず やらない理由をあれこれ探さず とにかくやってみる。

          まずやってみてから

          自粛期間が明けて

          久しぶりに、電車に乗りました! 通勤時間少し前だったせいか、 車内は結構混んでいました(^_^; 途中から、隣に人が座って ピタッと"密着状態"になった時に 思わず「げっ」(・・;) と感じてしまった…(だいぶ失礼) "ソーシャルディスタンスを守る"とか "マスク着用 必須"という感覚は 当分続くのかな? 飲食などのサービス業だけではなく 色んな業種で "デフォルト"が 変わってくるんだろうなぁ。 『なるほど、そう来たか!』 という

          自粛期間が明けて

          いつもと違う道を通ったら 新しい発見があった!

          いつもと違う道を通ったら 新しい発見があった!

          自分の言葉

          心の中で"師匠"と呼んでいる人が、すごい勢いで拡張してる!! 自分軸がズドンと太くて、揺らがない。 だから、自信を持って軽々と進んで行っているように見える。 「羨ましいなぁ、い~なぁ」と思う反面 何となく息苦しさを感じてしまって、ここ数日、その発信から遠ざかっていた。 多分、焦り…(とんでもなく勘違い野郎だけど、嫉妬も混ざっているのかな?) ざわざわして、胸が苦しくてしょうがなかった。 「ブログも始めたことだし、何か発信しなくちゃ!」と自分で勝手にプレッシャーを感

          自分の言葉

          都心の中でも、空が広く感じる場所🍀

          都心の中でも、空が広く感じる場所🍀

          「天気が良いだけで、あ~清々しいなぁ︎︎❤︎」と伸びをしたくなります。 単純なのかな?😜

          「天気が良いだけで、あ~清々しいなぁ︎︎❤︎」と伸びをしたくなります。 単純なのかな?😜