見出し画像

最悪な酒癖

いやいや、これについてはもうね。
毎回飲み会でやらかすというのがここ2年くらい続いていまして。
コロナ禍というのもあり、飲み会はなかったのにひとつひとつの失態が大きいの。
いやいや、大学生ですかいって。
大学生でもこんなことしないよ。
飲み出すと調子こいて目の前にあるお酒どんどん飲み出し、
挙げ句の果てには、泣き出す。
えぇ、結構これが厄介。
だっていわゆる泣き上戸ってやつでしょ、、
もう最悪じゃん。
この上ない最悪。
一人で何故か泣き出し、先日に至っては
友達に、「◯◯(友達の名前)はいいやつなんだよーー😭」「◯◯がいいならいいんだよ?😭」「◯◯がいいならいいの。」
って、、

いやいや、あなた誰🤦🏻‍♀️
その子の何を知っとるんじゃ。
だる。
超絶だる。
わたしだったら、すぐ離れてるね。
顔やべぇぞ?って言ってトイレにぶち込みたいね。
もはや、それは友達に言っているのではなく、自分自身への言葉で、自分を納得させるために言ってるのではないかなんて考えたり。はぁ。案の定1人で帰れず、優しい友達がたぶん電車に乗せてくれて、
最寄りまでの終電逃し、途中からタクシーで帰る。

はーーー
お酒は好きだけど、親しい仲じゃない人たち、初対面の人たちがいる時は
緊張からなのか、無意識にテンション上げなきゃと思うのか酒癖がすごい。
見事にどうやって電車乗ったのか覚えてないもんね。後半、お店どうやって出たんだろうとか。
わたしなんさーい。
ね、びびるでしょ。
こりゃあ、飲み会に誘われないわけだ🫠
しかも朝起きたら、全く関係のない人にメッセージを送ってたり、前は家族LINEに誤字多数の意味わからないLINEを送ったこともある、、
最悪だね😇

わたし、何にストレス感じてるんだろう。
周りに比べたら、適当で単純な性格でストレスフリーの時が多い気がするんだけどな。
そんなんだから、ちょっと何かあるだけでストレスに感じたりするのかな。
何か思いっきりストレス発散になるようなことしたいな。
映画観ながらの泣き活も定期的やったら効果あるかもしれない。一人カラオケも続けたらいいのも。あと、運動。
運動はいいぞ。未来の自分のためでもある。
全く運動してなくぶくぶく太る一方だから、またヨガでも通うか。🧘🏻‍♀️

もうこの癖から脱皮したいぞ。
数人の飲み会は行かない!
見せたくない姿は見せない!
お酒は家で1人で缶チューハイ飲んで楽しみましょう。
友達2人だけの時に美味しい料理と一緒に飲みましょう。
あー😮‍💨
もうなにをやってもあかんわって脳が言ってます🫠

奈々

読んでいただきありがとうございます。どうか、一瞬のことだとしてもそっと残り続けますように。