見出し画像

1人カラオケを満喫した件

先週のある日。
合計4時間半を歌いきり、
1人カラオケ歴代最長滞在時間を記録した。
(1人カラオケ3回目)

今回の部屋は一番奥の角部屋で
すぐ近くに女子トイレだけがあるという
最高の部屋だった。

ぜひまたあそこの部屋をお願いしたい。
でもそれと同時に孤独感も感じた。

最初からネバヤンしばりでたくさん入れて
そのあともいろんなアーティストの曲を何曲も入れた。
やっぱり寂しいなと思った。
明るい未来で泣けてきて、
水平線もたぶん泣いてて
これはいけないと
そのあと、マンウィズ入れたら
一気にテンション上がって楽しかった。
1人なので、英語の歌詞間違えたって気にしないしいきなりアニソン歌っちゃったり、
昭和の曲メドレーもしたりして。
1人の楽しみ方というものをわたしは知りすぎているみたいだ。笑

仕事でミスが重なって、
でも、このまま帰りたくなくて行ったカラオケ。このまま帰りたくないなって思った時、
誰かいたらいいなって一番思う。
急に誘ってもいつでも会える人。
何しても気にならない人。
お酒飲んでもいいし、カラオケ行ってもいいし。
くだらない話して笑わせてくれたら最高。
なんて思ったりして。
そんな人いるわけがないともう一人の私が言う。

「もし僕がいま25なら、こんな50のやりたいことがある。」で人は誰しも孤独なんだから孤独を受け入れることみたいなこと
たしか弥太郎さんが本に書いてたけど
わたしはまだ孤独を受け入れられていない。
そう思う。
きっと誰かを頼りたくて、甘えたくて
どうしようも無い。
誰かに助けて欲しいと思っている。
明るい未来にいくように。

何をそんなにビクビクすることがあるか。
強くなって。
どーんと構えていきたいね。


実は、お休みをいただいておりまして、
明日から帰省してきます!
年末ぶりに実家帰ります〜☺️
東京と気温が著しく違うから毎回何着ていこうか悩むんだよな😅

明日は、友達とランチして誕生日祝って帰省する!
楽しみがたくさんだな〜

前日になり友達へのプレゼント買いにきて、
たまたまPOP UP STOREでやっていた花瓶屋さんが可愛くって、プレゼントは花瓶にした!🌱
きっと友達も喜んでくれるはず🥰
カフェで読書しようと思ったのに本忘れてきちゃったよ、、
そういえば、今日ハロウィンだね🎃
社会人になってからここ数年はハロウィン何もしていないけれど、
高校時代、友達と仮装してハロウィンパーティしたのが今でも楽しい思い出です🥸👻

明日から11月。
今年もあと2ヶ月!
特に何もないけど、楽しいこと期待してよ🥴笑


奈々

読んでいただきありがとうございます。どうか、一瞬のことだとしてもそっと残り続けますように。