見出し画像

人に与えるという気持ち

最近、距離感について考えさせられることが、多々あります。



本音で話す。


ありのままの自分でいる。


大切なことだけど、
履き違えると大事故になったりもする。


人は相手によって色々なポジションがあります。


例えば、

1人でいるときの自分、
家族といるときの自分、
友達といるときの自分、
仕事中の自分、
目上の人といるときの自分、
後輩といるときの自分、
好きな人といるときの自分、
SNS上での自分、
オタ活をしているとき自分、

色々あげてみましたが、
全部同じでいる人っていないと思うのですよね、


ただ、素の自分で極力いようとする人は少なからずいて、仕事とプライベートの自分はそんなに変わらない人もいる。



素の自分、本音で話すことを一方的に押し付けてしまう人もいる。


そうすると、相手によっては困惑してしまう、受け取りきれないと思ってしまうんですよね。


相手がその人をどう認識しているかで、どう捉えられるか変わる。


例えば、私はオタクなので、
推しに対しては、ある程度の距離感を保っていた方が、いいと思っています。


全ては知りたくない。
知らなくてもいいことはある。
自分がその時楽しめればいいと思っているタイプです。


それは、ただのファンだから。
深い仲になるわけでもなく、認知はしてもらえるかもしれないけど、それ以上にはならないから。


対、恋人なら、
ある程度は知っていたいし、知ってもらいたい。
でも知らなくてもいいこともある。



でもこの距離感って、人によって違うと思います。


自分と相手でこの距離感が違うと、心の負担になり、不満になってしまうんですよね。


なかなか簡単にはわからないことなんだろうけど、話し合ったり、意見に素直に耳を傾けること、受けとめてみることが大事なのかなって思います。



そして、何か謝るときは誠意を持って潔く謝罪する。


失敗は誰にでもあります。
でも、それをうやむやにしようとすると、
また反感を買ってしまう。


謝罪のときこそ、人間性が出ると思います。



何かあっても、謙虚に潔く謝罪してる姿を見たら、次からは気をつけてね、失敗は誰にでもあるよね、反省してるね、って感じる人が大半だと思います。


相手をリスペクトしているか、
誠意があるかは、
行動、立ち振る舞いで伝わってくるものです。


人との信頼関係を構築していく上で、
積み上げるのは、コツコツゆっくり。
でも、崩れるのは一瞬です。


崩れるときは、大体相手に誠意がないと感じたときだと思います。



私も最近誠意がないな、
離れたいなと、感じることがありました。

反面教師にして、
学びをありがとうと、
今までありがとう、
ご縁をくれてありがとう、
という気持ちになりました。


その体験から、学んだことは、


人から搾取するより、人に与える人になろう。


陰徳積善
人が見ていないところで徳を積もう。



本当のwin-winは、
まず自分が与えること、だと私は思います。



損得主義でいると、損得主義の人しか引き寄せません。
損得主義の人は相手にやってもらったから、返そうと思うのでしょうが、周りもそうだと、やってもらい待ちになるので、何もおこらない。
愛情が枯渇するのでしょうね。



愛情が欲しければ、まず自分が愛情を与える。



私も、初心を忘れずに、
giver(与える)の精神を忘れずに、
過ごしていきます。


長くなりましたが、読んでくれてありがとう😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?