見出し画像

ヘルパンギーナになっちゃった。

昨日、保育園で39℃超えの高熱が出ちゃったミネ太。

今朝も38℃あったので保育園はお休み、
もちろん私も仕事を休み
病院へ行ってきました。

あ、ヘルパンギーナだな。

と先生。

「へ、へるぱんぎーな????」


夏風邪の一種で、
急に発熱して喉が赤くなり、
しばらくすると喉の奥に小さな水泡が見られるものだそう。

6月下旬~8月中に流行り、5歳以下の子供がなりやすい病気みたいですね。

大人にはほぼ移らないし、熱も2,3日で下がるから、ちゃんと水分取っておうちでゆっくりしてて。

までは普通の風邪の診察。

最後に

のどが痛くて固形物嫌がるかもしれないから、ごはんはのど越しのいいものをあげてね。

保育園は、熱が下がってごはんもちゃんと食べられるようであれば行ってOKだよー。

とのことでした。


家に帰ってお昼ご飯は春雨スープ。

ごっくんする度、大号泣!!!

うわぁ~!やっぱ痛いのかーーーー!

ごめんよ。

結果ほぼ食べす、泣き疲れてお昼寝となりました。

起きたら柔らかいバナナ×リンゴでも食べさせるか・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?