見出し画像

手を抜けるとこは手を抜く

離乳食はしっかりママが作ってあげる

という気合いは離乳食開始2ヶ月頃には薄れ
結局パルシステムにとってもお世話になっている今日この頃。

初期はほんと裏ごしが大変でした。

茹でて柔らかくしてから
ブレンダーで潰して
さらに裏ごし。

ニンジン、全然思い通りに柔らかくならないんですけど。

こんなんでいいのか?
なんて不安になりながら
徐々に適当になり
気づけばパルシステム様のお世話に。笑

うちの最強3野菜たち。

コーンは自分で裏ごしなんてめんどくさすぎるので頼りまくり。

ニンジンはミネ太の好物だから、ストックしておくと何かと便利。

さつまいもは便秘改善薬として。自分じゃなかなか買わないしね。

最近は、パルシステムの冷凍豆腐もお世話になってます。
これは大人のお味噌汁用にも使えるし、自分じゃ豆腐は冷凍保存できないからすごく便利。

主食
副菜
汁物
の3品を用意するにしても、
ママがちゃんと一から作るものと
冷凍ものに助けてもらうもの、

手間をかけるところと
抜くところのバランス

それをうまく使い分ければ
離乳食作りも手早く
レパートリーも増えた気がします。


まぁ、冷凍ものを使っていようが、
なかろうが

母の愛情はたっぷり入ってますからね〜!


あ、決してパルシステムの回し者ではありません笑

#離乳食 #ワーキングマザー #子育て #育児

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?